2年生

2年生

おもちゃ作り

 サイエンスアドバイザーの先生をお招きして、2年生がおもちゃ作りをしました。
この活動は、生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」の単元の最初の活動です。このあと1年生や近くの保育園の園児を招待し一緒に遊ぶことを最終目的にしています。
 この日は、サイエンスアドバイザーの先生方が事前に作成していただいた12種類のおもちゃで遊んだり実際に作ったりしました。
 どれも身近にある材料で簡単に作れます。そして、おもしろい動きをするので、みんな歓声をあげながら活動していました。
 「不沈子(ふちんし)」や「びっくりばこ」は作り方が難しく苦戦していましたが、作り方のコツやうまく動くアドバイスをもらいながら、完成させていました。


12種類のおもちゃ。どれがいいかな。



わたしたちは、「ぴょんうさぎ」を作っています。



「ころころころん」 うまくころぶかなぁ。



「びっくりばこ」 牛乳パックを切ってつなげるよ。
0

細野のじまん(まちたんけん)

 わたしたちが住んでいる町「ほその」には、どんなじまんがあるのかな、という学習課題をもって、町探検に行きました。郵便局、駐在所、細野保育園、とこやさん、瀬戸山製茶の5カ所に行き、自分たちで考えた質問をし学習を深めることができました。

とこやさん
「ちょうどお客さんが来ていました。とこやさんは、はさみを上手につかってかみをきっていました。とこやの中にはいすが2つありました。かみをきるはさみ、ひげをそるカミソリがありました。」
「おきゃくさんのひげにあわをつけていました。とこやさんは、かおがきれないようにじょうずにかみそりでひげをそっていました。おきゃくさんのかおは、つるつるになっていました。」



細野保育園
「ほそのほいくえんは、ことしで51さいになるそうです。えんじは77名。先生は30名いるそうです。たくさんのゆうぐと大きいプールがありました。」

0

運動会の練習がんばっていますよ。

 5月26日(日)の運動会に向けて、ダンスや団技の練習をしています。
今年のダンスは、みやざき犬が踊る「Himuka」の踊りです。ひぃくん、むぅちゃん、かぁくんになりきって、みんな楽しそうに踊っています。おひさまの力で、みんなを明るく楽しくしたいです。 
 団技は、大玉転がしです。自分より大きな玉を二人で転がします。思ったように動いてくれないところが、この競技のおもしろさです。

0

お別れ遠足

 2月28日(木)に、お別れ遠足がありました。
 残念ながら校内遠足となりましたが、お別れ集会やレクリエーションで、楽しい時間を過ごすことができました。
 笑顔いっぱいの子どもたちでした。
  
  

 
  
0

秋の生活科見学

 爽やかな秋晴れの中、宮崎市まで生活科見学へ行ってきました。
 宮崎県立図書館では、館内を見て回り、普段入ることができない書庫の見学もしました。読み聞かせもしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
 大淀川学習館では、魚の部屋や蝶の部屋を見学し、大淀川流域の生き物を知ることができました。
 昼食は、「川の楽校」で、愛情たっぷりのお弁当をおいしくいただきました。

        宮崎県立図書館の前で、ハイ・ポーズ

          大淀川学習館で真剣に聞いています。
0