2年生

2年生

まちたんけんに行きました!


 6月12日、子どもたちが楽しみにしたいた「まちたんけん」に行きました。スーパーマーケットやドラッグストアに行くチームと、中学校や交番・郵便局に行くチームの2つ分かれて出発です!この日はお天気にも恵まれ、少し歩いただけでも汗が出てくるほど暑かったです。目的地に着くと、中を見学したり、働いている方に質問をしたりしました。
 帰ってからは、お互いの見学の様子を発表したり、クイズにして出しあったりしながら、細野のまちのひみつに気づくことができました。
0

外国語活動

 6月20日(金)の2時間目に国際交流員のシャネット先生と一緒に英語で自己紹介をしたり、ゲームをしたりして遊びました。
 ゲームではパンダ・犬・猫・さる・コアラの英語での言い方を練習した後で、みんなで覚えた動物たちでアニマルバスケットをして遊びました。とっても楽しく英語で活動できていました。

0

歯みがき指導

 6月4日が虫歯予防デーということで、6月9日(月)の学活の時間に健康な歯について学習しました。どうして虫歯になるのか、虫歯にならないためには歯磨きをしっかりとしないといけないこと、歯磨きの仕方のポイントを学習しました。
 そして実際にみんなで歯磨きをやってみました。しっかり磨いて虫歯ゼロを目指していきたいですね。
0

春の遠足

  
 5月7日(水)にえびの市の永山運動公園にバスに乗って遠足に遊びました。ブランコにターザンロープ、ロープでできたジャングルジム、草スキーなど永山公園にあるたくさんの遊具で遊んだり、みんなで鬼ごっこやサッカーをして遊びました。春のさわやかなお天気の中、1日中たくさん遊んでとっても楽しかったです。
0

交通安全教室


 4月25日(金)の2時間目に交通教室がありました。2年生は正しい横断歩道の渡り方を教えていただきました。信号が青に変わってもすぐに横断するのではなく、車がきちんと止まっているかを確認して安全に横断歩道を渡ることを学習しました。
0