六年二組では、レクレーションで一年生と遊びました。
「こおりおに」と「だるまさんが転んだ」を一緒に遊びました。
六年 N.O
雨水タンクは家庭科室の外側にあります。
雨水タンクとは雨水をためて、そのためておいた雨水を
花だんの水やりなどに使える便利なものです。
六年 N.O
すりっぱをならべています。
6年SE
今、六年生で習っている学習は歴史です。私は歴史があまり得意ではないのでがんばりたいです。
6年 O.K
新しい学年が始まり、1か月ほどたちました。
クラスで頑張ったことやほめられたことなどを記念日にして、学級に掲示しているところもあります。
各学年、各学級のよさを大切にして、よりよい妻南小学校にしていきましょう!
6年 S・M
児童からの提案で、自然を大切にする節水活動をしています。
5年 N,K
みんながぴかぴかにした水道です。
五年 N.D
妻南小学校では2020~2022年度までコロナのためおぼんを使用できませんでしたが、今年度よりおぼん使用が再開されました。
5年生以上は、久しぶりにおぼんを使用することができました。
Y・K
五年生の宿泊学習まであとすこしです。
六年N.O
妻南小学校ではタブレットで「キーボー島」という
タイピング練習をしています。
六年N.O
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)