日誌

子どもたちの目線から

ストロー協力隊(5年2組)

5年2組では、ストロー協力隊という隊を作って、給食の時にストローを使わない活動をしています。ストロー協力隊とは、SDGsで、ストローも、環境おせんの原因の一つだと思い、活動を始めました。いまでは、全員が、ストロー協力隊になっています。ストロー協力隊のあかしとしてつくえのはじっこに赤いシールをはっています。

 

5年H.D

 

社会歴史

これは、6年生の社会のノートです。

6年生になると社会で歴史をならい、歴史人物を知ることができます。

6年  N・K

ランドセルを送るために(委員会)

ボランティア委員会では、アフガニスタンにランドセル寄付のために書き損じはがきを集めています。

はがきを何枚か集まるとランドセルを送れるそうです。

その活動の様子です。↓

5年 H.D

5年国語

今、5年では、国語でだいぞうじいさんとガンのお話を習っています。

 

5年  Y・K

節分で健康クイズ

保健室の掲示板には、節分にちなんだオニVSフクが張られています。

節分の日にぴったりで面白いなとおもいました。体にいいこと、悪いことを分けて健康になりたいなと思いました。

3年生の作品

これはある3年生の作品です。題名はメガロドンのこうげきです。大きな歯があり、とても迫力があります。ぼくはこのかき方で、キャンプしてる様子をかきました。

T・S 六年

総合の原稿

五年生は次の参観日にむけて、原稿づくりをがんばってやっています。

インターネットで調べたことや、取材をして聞いたことなどを、書いています。

Wordの2ページ分、書かないといけないので、がんばっています‼

五年 N.O