図書委員会では、みんなに本に親しんでもらうためにポイントカードの取組を行っています。
本を借りた際にポイントがもらえ、それがたまると普段より多く本を借りることができるそうです。
今日も本を借りに来た子どもたちで図書室はいっぱいでした。
6年保護者の長友洋子さんより「手作りマスクキット」を500個いただきました。家庭科等で有意義に活用させていただきます。また、匿名の方より金1万円を寄贈していただきました。こちらも子どもたちのために有意義に活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
6年生が家庭科で卵を使った調理をしていました。
今回はスクランブルエッグを作るようです。
おいしくできたか子どもたちに聞いてみてくださいね。
6年生は、算数の授業でタブレットを活用していました。
分数の計算で、タブレットに自分の考えを書きこみ、みんなの前で説明していました。
友達の意見を参考にして、新しい考えに気付くこともできます。
タブレットの良さを生かしながら授業での活用が進んでいます。
5年生は、DVDを見ながら歯磨きについて学んでいました。
企業から歯ブラシやフロスなども提供されていたので、実際に歯磨きをしながら取り組んでいました。
自分達の大切な歯をしっかりと守っていきたいですね。
妻南地域づくり協議会の方々や5年生の保護者の方々にもご協力いただき、本日田植えを行いました。
あいにくのお天気ですが、子どもたちはカッパも用意して準備万端です。
はじめの会では、トラクターで代かきをしてくださった方にお礼の気持ちを伝えました。
苗の植え方を詳しく教えていただきます。
教えていただいた後は、いよいよみんなで田植えです。
泥んこになりながら苗を植えていきます。
最後にみんなで記念撮影。
ご協力ありがとうございました!
今日も、5年生の学校田でトラクターによる作業をしていただきました。
以前よりも土の様子が田んぼに近い状態になってきました。
来週の13日が田植えの予定です。
いつもご協力ありがとうございます。
3年生が外で楽しく図工をしていました。
「布をつないで」という学習だそうです。
友達と協力しながら色とりどりの布を遊具に飾っていました。
風にゆらぐ姿がとてもきれいでした。
今日、4年生のある児童が折り紙のプレゼントをくれました。
ドラゴンの折り紙だそうです。
とても器用に作り上げた作品に驚かされました。
今日のお昼の時間は「みんなで遊ぼう」が行われました。
この日のために、6年生が中心となって準備を進めてくれました。
場所の準備や運営など進んで取り組む姿に高学年としての自覚を感じました。
ある班では、終わった後に児童自ら
「ちょっと今日の反省しよう」と集まり
「今日楽しかった人?で手を挙げてくれなかった人もいるから次は工夫しよう」と
話し合う姿が見られました。次の「みんなで遊ぼう」も楽しみです。
5年生が家庭科で玉結びの練習に取り組んでいました。
この玉結びは慣れればなんてことはないのですが、慣れるまでが大変です。
そのコツをつかむためには、お手本を見ながら練習することが大切です。
5年生の教室では、タブレットで教科書のQRコードを読み込んで動画を見ながら練習していました。
繰り返し練習することで次第に上達しているようです。
5年生の教室では、図工の授業が行われていました。
「のぞいて見たら」という学習で、段ボールの箱で光が差し込むように穴を開ける作業をしていました。
どうすれば、きれいに光が差し込むかを考えながら作品作りに取り組んでいました。
どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
今年度も情報委員会の活動を行っています。
タブレットの設定のお手伝いや持ち帰りで使用するタブレットケースの配付など
タブレットに関する仕事に取り組んでいます。
このホームページでもその情報委員会の子どもたちがアップした記事が掲載されますので
ぜひご覧になって下さい。
プールから元気な声が聞こえるので行ってみると、1年生がプール開きをしていました。
小学校生活初めてのプール。
保育園や幼稚園のころよりも大きなプールにおそるおそるの子もいましたが、楽しく水に慣れていました。
職員もしっかり見守りながら安全に学習に取り組めるようにしています。
なお、プールカードへの印鑑捺印をしていない場合は入水することができません。
確認をお願いいたします。
5年生の図工の作品が教室前や児童玄関前に掲示していました。
「おめんのもよう」という作品で、あらかじめ印刷されたお面に
それぞれオリジナルの模様を描いていました。
おもしろく、ふしぎな作品がたくさんでした。
でも、夜みるとちょっと怖そうです。
5年生の米作りに向けてトラクターを使っての代かきをしていただきました。
子どもたちもその様子を記録に残そうとタブレットをもって観察です。
大きなトラクターを巧みに運転して、あっと言う間に田んぼの準備ができました。
いつもご協力いただき、ありがとうございます。
今日の天気はプール開きにはもってこいの晴天です。
プールでは3年生がプール開きをしていました。
準備運動をして、先生からの注意点をしっかりと聞いてからシャワーです。
天気は良いですが、シャワーの温度は低かったようです。
その後、小プールや大プールで水慣れをしていました。
安全に楽しく水泳の授業をしていきたいと思います。
本日のお客様は人ではありません。
朝あるクラスに蝙蝠(こうもり)が迷い込んでいました。
小さなお客様に驚きましたが、いつまでも教室にいさせるわけにはいきません。
丁寧に外へ出ていただきました。
1年生が入学してから2か月ほどたちました。
子どもたちも学校生活になれ、日々の学習に一生懸命取り組んでいます。
今日は、それぞれのクラスで算数と国語の学習をしていました。
ひらがなも上手に書けるようになっているようです。
4年生の教室前には探求広場という掲示がしてありました。
学習を進めていく上で大切なことを分かりやすくまとめていました。
本年度の妻南小学校の研究ではICTを活用した研究を進めています。
その中でも活用できそうな内容がたくさんあります。
最後の掲示にあるように「学びを楽しむ人であろう!」
とてもいい言葉です。
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)