家庭科室では、5年生が調理実習を行っていました。
自分達で育てたお米や野菜を使っての調理だそうです。
普段お米は炊飯器で炊くことが多いことでしょう。
しかし、今日は鍋で炊いています。
鍋とにらめっこしながら炊けるタイミングを見定めていました。
4年生は、総合的な学習の時間で学んできた「記紀の道」について、3年生に発表します。オープンスクールでは、その発表に向けた練習を行いました。大勢の保護者の方に見守られ、かなり緊張気味で発表していた子どもたちでしたが、本番に向けた良い度胸試しになったことでしょう。
後日、最後の練習を行いましたが、しっかり声を出し、動きを付けたり聞き手に語りかけたりしながら発表する様子が見られ、相手を意識した発表になっていました。本番が楽しみです!がんばれ、4年生!
4年生は校外学習で、西都市役所と西都原古墳群に行きました。
西都市役所では、社会科で学習した「防災」の学びを深めるため、新庁舎がどのような防災対策をとって建てられているかということを中心に学びました。地下にある免震構造や防災無線を放送している場所など、普段は見ることができない場所まで見学することができ、とても充実した学びになりました。丁寧に案内してくださった西都市役所の皆様に感謝です。
西都原古墳群では、総合的な学習の時間で学んでいる「記紀の道」について学びを深めました。「鬼の窟」では、伝説のとおり岩が1つ無くなっていて、子どもたちはびっくりしていました。空の青と古墳の緑、そしてコスモスの色鮮やかなピンクに心癒されたひと時でした♪
5年生からのお知らせです。11月24日木曜日、妻南の5年生で作ったお米ともち米をAコープ横のいっちゃが広場の前で売ります。
田植えから草取り、稲刈り、脱穀、ふくろづめまでしたお米です。ラベルも自分たちで作っています。QRコード付きです。とっても愛情がこもっています。
売る時間は1組は、午後1時30分から1時50分。2組は、午後1時50分から2時10分までです。お一人様どちらか1ふくろ限定ですが、早めに来ていないと無くなるかもしれません。先着順です!!ぜひ買ってみてください。
南っ子米はたくさんの人の手によって作られています。とてもおいしいです!
たくさんのご来店おまちしております。
2年生では、さいと学の一環で学校の昔の様子について調べています。
古い写真や資料などから調べています。
でも、一番はやはりその当時を知る方の話を聞くことが大切です。
妻南小の昔のことを良く知っている方と言えば、、、、
そうです。
本校の校長は妻南小学校出身です。
プレゼンを見せながら昔の様子についてお話してくださいました。
子どもたちも初めて知ったことがたくさんあり、驚いていました。
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)