日誌

行事の様子

2学期が終わりました

本日第2学期の終業式を行いました。現在、学校では密を避けるため、全校での集会は行わないため、校内放送を使っての終業式となりました。終業式では、校長が次のようなお話をされました


この2学期、いろいろな行事がありました。10月のスポーツ大会、秋の遠足、5年生のむかばき体験学習、6年生は修学旅行がありました。たくさんの行事の中で、みなさんのがんばる姿をたくさん見られたことが、とてもうれしかったです。そのがんばりは、必ず、みなさんの力となって身についています。そして、これから自分の夢を実現するための大きな力にもなっています。

明日からは楽しい冬休みです。楽しいことがある分、気をつけることも多くなります。きまりや約束を守って、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。そして、来年の1月6日、始業式には全員が元気に笑顔で登校してくれることを願っています。


        冬休みの生活について


本日、「冬休みのくらし」をご家庭に配付致しました。児童一人一人が安心・安全に冬休みを送ってほしいと思っています。

特に、以下の点について、ご家庭で確認していただきますよう、よろしくお願いします。

〇 午前10時までは、子どもだけで外出しません。

〇 午後5時までには、家に帰ります。

〇 必要のないお金は、持ち歩きません。

〇 子どもたちだけで、夜間外出はしません。

〇 テレビを見る時間やゲームをする時間は家族でルールを決めて、できるだけ少

なくします。

〇 耳、目、歯などの 病 気の治療をしておきます。

〇 大人の人がいない家には勝手に上がりません。

〇 見知らぬ人のさそいには決してのりません。

〇 友達とお金や物の貸し借りをしません。
        冬休みのくらし.pdf








新年度・新学期スタート

 4月7日(火)は新年度・新学期のスタートでした。
 新任式・始業式は。コロナウィルス感染拡大防止のため、運動場で実施しました。
 始業式では、校長先生が命の大切さについて、「私たちの命は、からだ、こころ、あたまによって支えられています。からだ、こころ、あたまをしっかりと鍛えましょう。そして、からだ、こころ、あたまを使って、大切な命をしっかりと守りましょう。」と話されました。また、「みんなで協力して、富高小学校を元気で明るく、いじめのない楽しい学校にしましょう。」とも話されました。
 また、新年度の抱負として、新6年生の児童が「学校のリーダーとして下学年を引っ張っていきたいです。そのためにも『6年生としての自覚をもつ』『文武両道に励む』『本をたくさん読む』『元気にあいさつする』『人を思いやる心をもつ』の5つをがんばりたいです。」と発表しました。
 今年度も富高小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

卒業式

 3月25日(水)、卒業式が卒業生、保護者、職員の参加の中で行われました。
 コロナウィルス感染症拡大防止に配慮しながら、規模を縮小しての式でしたが、卒業生は大変立派な態度で臨むことができました。ご卒業本当におめでとうございます。
 卒業生の今後の活躍をお祈りします。


剪定後の運動場

 「西日本高速道路メンテナンス九州」「有限会社クリエイト」の皆様のおかけで、運動場の樹木が大変きれいに剪定されました。本当にありがとうございます。








ボランティアで木の剪定

 2月15日(土)に、学校の樹木の剪定をしていただきました。きれいさっぱり切っていただき、眺めがすごくよくなりました。
 ボランティアで作業してくださったのは、「西日本高速道路メンテナンス九州」「有限会社クリエイト」の皆様です。本当にありがとうございました。


避難訓練

 1月30日(木)は火災を想定した避難訓練を実施しました。
 避難の際、「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」をしっかりと守り、すばやく避難することができました。
 今回の体験を活かし、いざというときに自分の命をしっかりと守ることができるようにしていきたいです。

3学期始業の日

 1月6日(月)は3学期の始業の日でした。
 始業式では、校長先生が、「冬休みは楽しかったですか。1番うれしいのは、富高小学校のみなさんが元気に3学期を迎えられたことです。」と話されました。また、「今年はねずみ年です。ねずみ年は、『繁栄する』『貯金がたまる』とも言われています。みなさんもねずみ年にあやかって、富高小学校で楽しい思い出をつくり、心の貯金をたくさんためてください。」と話されました。

 次に全校児童を代表して1年生の児童が、「2学期は前転の練習をがんばり、みんなのお手本になることができました。3学期は『なわとびの2重とびができるようになること』『漢字は、はねやはらいまでしっかりと書くこと』『自分から進んであいさつをすること』の3つをがんばりたいです。そして、思いやりのある2年生になりたいです。」と発表しました。

 2020年も富高小学校をどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式

 12月23日(月)は2学期の終業の日でした。
 終業式では、校長先生が、「6年生は、運動会では下級生をまとめ、係の仕事も一人一人責任をもって行動することができました。修学旅行では、仲間との絆を十分深めることができました。」など、全ての学年の「2学期にがんばったこと」を紹介しました。また、「明日から冬休みです。楽しく過ごしてください。そして笑顔で元気に3学期を迎えましょう。」と話されました。
 次に全校児童を代表して2年生の児童が、「かけざん九九の練習をがんばり、苦手だった7の段をすらすら言えるようになりました。また、学年リレーでは、相手の手を見ながら『はい!』と言って上手にバトンを渡すことができました」と2学期にがんばったことを発表しました。また、「漢字を覚えることと、忘れ物をなくすことをがんばりたい。」と3学期にがんばることも発表しました。
 2019年も本当にお世話になりました。2020年も富高小学校をどうぞよろしくお願いします。


防災教育講演会

 12月2日(月)、地域・学校防災アドバイザーの吉田亮一氏をお招きして、防災教育講演会を開催しました。
 登下校中や寝ているときなど、普段の生活で災害にあったときどのように行動すればよいかについて、実体験を交えながら子どもたちに分かりやすく話していただきました。
 災害はいつ起こるかわかりませんが、自分の身を守ることの大切さを今後も子どもたちに伝えていきたいです。



鑑賞教室

 11月19日に鑑賞教室が行われました。
 今年度は、音楽鑑賞で、パーカッションアンサンブルを鑑賞しました。
 木琴や鉄琴などの打楽器を用いた楽しい演奏で、子どもたちも楽しそうにしていました。また、いろんな楽器を紹介してもらい、驚きの声が上がっていました。