2016年11月の記事一覧

帰り道にも宝物がいっぱい

 先週の金曜日、子どもたちの下校の様子を見に行くと、男の子たちが手に何かを持っていました。近くで見てみると、枝やツルを使って手作りの釣り竿を作っていました。5年生の釣り竿を見て、1年生が「いいなぁ、ほしいなぁ」と言うと、5年生は「じゃあ、◯◯くんは釣った魚でお寿司屋さんをして!」と言っていました。すると1年生はにっこり笑顔で嬉しそうでした。
 自然のものを使って作り出すおもちゃを見て、子どもたちの発想力に感心しました。子どもたちは、学校の中でも何でも楽しそうに取り組みますが、下校中も楽しみを見つけながら帰っているようです。宝物を見つけることができる子どもたちの心の豊かさが、とても嬉しかった金曜日の夕方でした。


 【本物の釣り竿のようでした】