諸塚村立荒谷小学校
2014年10月の記事一覧
寿会の方々とのふれあいの集い
今日は参観日でした。
1時間目はオープンスクールで、保護者の方々に複式の授業を見ていただきました。
2時間目は、寿会の方々とのふれあいの集いを体育館で行いました。この行事には、保育所生も参加してとても賑やかでした。
【今日は21名の寿会の方々がお越しくださいました】
はじめの会では、校長先生が「子どもたちにとっては、人と関わることが好きということを培うことが大切です。このことを寿会のみなさんとのふれあいで培うことができています」と話されました。
【活動を通して、たくさんの方々と交流を深めましょうね】
活動の前に、寿会の方が昔の荒谷小の様子をお話くださいました。昭和21年頃の荒谷小は全校児童132名もいたそうです。現在の約10倍の人数の子どもたちが、この学校に通っていたのですね。そして、冬には教室で薪ストーブを使っていたそうです。そのため、一戸あたり薪を束ねて直径30㎝位にし、5束~10束学校に持って来ていたとのことでした。子どもたちの中で薪ストーブのことを知っていること答えたのは3~4人でした。そのうち、家に薪ストーブがある子どもは2名いました。石油ストーブや電気ストーブを使うことが多くなった今、薪ストーブの暖かさも感じてみたいなぁと思いました。
【荒谷小の歴史、初めて知ることばかりでした】
その後、子どもたちから寿会の方々へのたくさんの質問をしました。「昔の遊びでは何がはやっていましたか?」と尋ねると「めんこ」や「おにごっこ」、「かくれんぼ」、「おはじき」等と答えてくださいました。また、「昔の給食はどのような給食でしたか?」と尋ねると「給食はなかったよ。お弁当を持ってきてたよ。からいもとか入れてね」と答えてくださいました。「今と昔の神楽の違いは何ですか?」との質問には、「今も昔も一緒です。それは、昔のものを残そうとしているからです。南川では神楽の舞い方集を作っています」とお答えいただきました。昔と変わっているもの、昔から変わらないもの、それぞれあって昔の方の暮らしを垣間見ることができましたね。
それから、ものづくりを寿会の方々と行いました。竹細工、おじゃみ、おりがみに分かれての活動です。竹細工では、竹でっぽうや竹とんぼを作りました。
【竹トンボは小刀を使って左右の羽を均等にしていきます】
竹でっぽうは、「にらだま」という玉を飛ばします。この「にらだま」、今は緑色をしていて皮がやわらかいようです。そのため、てっぽうの玉として飛ばすと皮がめくれたり、つぶれたりすることがありました。「1~2月になるとインク色(万年筆の青色)になって硬くなって、音もいいんだよ」と教えてくださいました。
【これが「にらだま」です】
一方、おじゃみ作りでは、「あんた、ここ止めんとだめじゃが」とか「この中に手を入れて縫うとよ」と具体的に縫い方の方法を教えていただきながら、おじゃみを作っていました。また、おじゃみの中に入れるものはあずきだと虫が入るので、「すずだま」というものが虫も入らず、重さもちょうどいいとのことでした。
【手取り足とり教えてくださいました】
【ちくちく】 【水でっぽうも作ってもらいました】
しばらくすると、竹でっぽうの「ポンッ」という音があちらこちらで聞こえてきました。「にらだま」でなくても、濡らした新聞紙を丸めて玉にしてもいい音が出ていました。
【何回やっても楽しいね】 【保育所生も挑戦!】
活動が終わり、終わりの会では「『竹でっぽう』の作りかたのコツを教えてもらいました。それを聞いて作ると、玉が遠くまで飛んで行きました」や「ポンッと気持ちのいい音が出ました」と感想を発表していました。また、代表児童は「竹とんぼの羽の長さとあしの調整が難しかったです」と発表していました。
【いいものができました!】
寿会の方からは、「毎年、たしかなものを作る難しさを感じます。来年も再来年も交流をしたいです。今日は、子どもたちからたくさんの質問もあり立派な交流ができました」とお言葉をいただきました。
【ありがたいお言葉でした】
今回子どもたちは、寿会の方々に色々なお知恵を教えていただいたり、遊びを教えていただいたりしました。特別なものはなくても、自然にあるものを使って遊びを作りだす創造力を子どもの頃から育まれたんだろうなぁと思いました。その遊びに子どもたちも夢中になっていました。何かを与えられるのではなく作り出す、この力を見せていただいた気がしました。
今回も、寿会の方々が貴重なお話を用意してくださったり、色々なものを準備して持って来てくださったりして、充実したふれあいの集いとなりました。子どもたちが生き生きとした表情で活動に取り組んでいる姿がみられたのも、寿会の方々のおかげです。本当にありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
0
7
4
1
5
8
3
諸塚村立荒谷小学校
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代6159番地
電話番号
0982-65-1120
FAX
0982-65-1138
本Webページの著作権は、荒谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。