~ちびっ子落語の学校~
日誌
新着情報
村小体連陸上大会
台風で延期になっていた陸上大会が行われました。
椎葉村の小学5・6年生54名の参加です。
スタッフが足りないため、校長先生たちも役員として働かれていました。
KYさんは、100m走、ソフトボール投げ、学校対抗リレー(合同チームとして)の3種目に出場しました。
NNさんは、100m走、ハードル走、走り幅跳び、学校対抗リレー(合同チームとして)の4種目に出場しました。
二人とも今持っている力を十分出し切って、がんばりました。
mini校長先生のお話
今月の全校朝会は、校長先生の愛弟子、NSさんがmini校長先生になって、全校朝会でお話をされました(^_-)
お題は、「那須大八郎と鶴富姫の悲しい恋のお話」
椎葉村では平家祭りを来週に控えています。
大八郎と鶴富姫の出会いと別れを、NSさん独特の口調で語りました。
難しい話でしたが、低学年も真剣に聞いていました。
全員から大きな拍手をもらいました。
集合学習二日目
子どもたちは二日目も元気に集合学習に参加しました。
SRさんは国語の授業です。
少しはにかんでいましたが、私の顔を見たら元気に手を挙げていました。
2年生のYNさんとSMさんは生活科の授業です。
近くの公園に虫取りに行ったようです。
かごの中の虫をスケッチしていました。
いってらっしゃーい
今日から二日間、低学年の集合学習です。
子ども3人と先生、出張のKA先生を含め5人がいないので、6人で学校を守り(?)ます。
とっても寂しくなりますが、救いは2階に保育所生がいることです。
ふれあい参観日
午前7時の気温3度という寒さの中でしたが、約30名の方がお見えになりました。
開会式と閉会式は子どもたちの司会により進行しました。
経験する機会が多いからでしょうか、とっても流暢で上手です。
早速サツマイモを使ったまんじゅう作りです。
昨日作ったあんを団子の皮で包んで蒸します。
とっても待ち遠しいです。
まんじゅうを蒸している間、レクレーションを行いました。
・くまおさんに指導を受けているひえつき節を一人ずつ
・低学年による手品
・KYさんとNSさんによるピアノ演奏
・NNさんによる落語
・全員でのグランドゴルフ
お年寄りの方にはとても喜んでもらえたようです。
ふれあい給食では、子どもたちがお年寄りの方の間に入り、楽しく会話をしながら給食を食べていました。
ふれあい給食には保育所生も参加です。
とってもにぎやかになりました。
うまくできました!?
明日はいよいよふれあい参観日です。
お鶴ちゃんではないけれど、くまもんがウエルカムカードに鎮座して、高齢者の方々の来校を首を長くして待っています(^o^)
5時間目は、まんじゅうの中に入れる、サツマイモのあんづくりです。
不土野保育園改修工事
順調です。
11月下旬には完成予定で、12月からは新しい保育園で園生活が始まります。
高学年の集合学習
今日から二日間は、高学年の集合学習です。
でも、残念なお知らせです。
今日予定されていた、椎葉村小体連陸上大会は、台風27号接近に伴う雨のため中止とし、11月6日(水)に延期することになりました。
午後2時現在、不土野でも雨脚が強くなってきました。
日本各地、雨の被害はますます広がっています。
これ以上被害が大きくならないことを祈っています。
いらっしゃいませ~
元気な声が体育館の中で響き渡っています。
生活科でおもちゃづくりをしたので、保育所生に遊んでもらおうと、ゲーム屋さんを計画したようです。
題して「おもちゃまつりへようこそ」
かざぐるま、ストローひこうき、ウインドカー、たこあげ、まとあてゲーム、パラシュート、ロケット
たくさんのおもちゃで『お・も・て・な・し』
柳之助師匠、柳若さんとともに・・・
子どもたちが楽しみにしていた、師匠との落語の練習です。
今回は、11月9日に上椎葉で行われるやまびこ発表会での演目です。
山びこ亭らい吉 「ばかむすこ」「おけしょう」
富どの家のの 「きいた名まえ」「足のはやい男」
若林亭みい 「なぞなぞ」「兄弟と親子」
山百合家しょう 「水まき」「小便」
夢織亭より 「あま酒」「あごとかかと」
山百合家なな 「おいはぎの用心」「空き地」
回数を重ねるごとに、芸に磨きがかかります。
本校の先生たちも指導に必死です。
「左右の目線は座布団の両端を目印にするといいですよ」
「遊ぶつもりで恥ずかしがらずに楽しくやるのがコツです」
「『いひひ』などの文字にとらわれずにそのときの様子がわかる方法でやってもいいんですよ」
わかりやすいていねいな師匠さんたちの指導に子どもたちも目を輝かせていました。
職員もうなずきっぱなしです(^_^;)
職員もうなずきっぱなしです(^_^;)
たくさんとれたよ
保育所生と一緒にいもほりをしました。
去年より小さかったけど、たくさんとれたのでみんな楽しくできました。
とれたいもの大きさでチャンピオンを決めました。
チャンピオンは一番右のNNさんの650gでした。
30(水)日のふれあい参観日にお芋の団子を作ります。
もちろん、残った芋は、おうちに持って帰って、家族のみんなと食べます。
1年生の研究授業です
一人しかいない1年生の研究授業です。
それでも、しっかり手を挙げて大きな声で発表することができました。
落語発表の場
美郷町北郷区北郷総合交流センターで行われた「第32回郡子ども郷土劇能発表大会」で、
『不土野子ども会』として落語を披露しました。
椎葉村からの伝統芸能発表は地区持ち回りのため、来年度は残念ながら参加できないそうです。
YNさんは、都合により参加できませんでした。
大きな場所での発表は本年度2回目になります。
『不土野子ども会』の出番は6地区中2番目でしたが、5名のお友達は、練習の成果を十分に発揮してすばらしい落語を披露し、たくさんの笑いと拍手をいただきました。
NSさんが持っているのは、東臼杵郡子ども会育成連絡協議会功労者表彰の賞状です。
遅ればせながら・・・
運動会の画像、やっとアップすることができました。
選りすぐりです(^_^;)
他の画像ももっとみたいなという方は、学校にご相談ください。
集合学習最終日
NSさんは疲れも見せず、元気に出発しました。
お母さんと末っ子のKくんがお見送りです。いってらっしゃあ~い
3度
今朝の百葉箱の温度計は、3度を示していました。
画像では、寒さは伝わってきませんが・・・
天候が良くすがすがしい朝なのですが、それを通り越して思わず長袖をはおってしまうほどの寒さでした。
これから、椎葉村は本格的な冬を迎えるのでしょうか。
ナニコレ?
テレビ朝日の「○○珍百景」(16日放映)に、本校の落語が紹介されました。
放映はなかなかの競争率だそうで、その難関をくぐっての快挙(?)でした。
残念ながら宮崎県での放送ではなかったのですが、他県にいらっしゃる、本校PTAや職員の親族や友人などから
「テレビ見たよ」の電話やメールをたくさんいただきました。
もう間もなく、録画したDVDを手にすることができるでしょう<(_ _)>
集合学習
今日から1泊3日の日程で、中学年の集合学習が行われます。
宿泊は学校別で、不土野小学校は初日のみとなります。
本校からは、4年のNSさん一人の参加となりますが、椎葉村4年生31名の中で、元気よく学習できるといいですね。
1日目は、社会「ごみ処理場見学」、体育「タグラグビー」
2日目は、社会「ダム見学」、体育「タグラグビー」
3日目は、体育「タグラグビー」と国語、算数、道徳です。
修学旅行情報
到着しました。
みんな疲れています。でも、なんとなく生き生きしています。
きっと、おうちに帰ったら土産話で盛り上がることでしょう。
秋の遠足
尾向小学校のみなさんと一緒に
熊本県の山都町にある「そよかぜパーク」へ行きました。
1・2年生はパン作り、4年生はジャム作りにチャレンジしました。
合わせて、本年度2回目の「弁当の日」も実施しました。
いつもより少し早起きをして、みんながんばりました。
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
7
7
5
7
5
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム