日誌

2019年6月の記事一覧

修学旅行2日目パートⅤ

  自主研修の様子の続編です。どの班もミッションの遂行を頑張ってい
るようです。また、チェックポイントであるマクドナルドでの買い物&休憩
も順調にこなしているようです。

     【 道行く人に話しかけ、道を聞いているのかな? 】
 

   【 マクドナルドで自分達で注文。かなり悩んでいる様子 】
 

      【 次のミッションクリアを目指して頑張るぞ~! 】
 

修学旅行2日目パートⅣ

 現在修学旅行は班別自主研修のまっ最中。長崎の町に各班で散らば
り、友達と「あ~だ。」「こ~だ。」と言い合いながら、そして協力し合いな
がらゴールを目指している頃です。班別研修中は、「外国の方に話しか
ける」「椎葉村のパンフレットを道行く人に渡して椎葉をアピールする」な
どのミッションがあります。みんな無事にミッションをクリアしてゴールに
たどり着くことができるのか?結果を乞うご期待!

      【 天気もいいし、ゴール目指して頑張るぞ~! 】
 

       【 横断歩道や信号機がたくさんあるぞ~ 】
 
                ※よそ見して歩いてケガをしないようにね。

               【 入 場 券 を 買 っ て 出 島 に 入 国 】
 

        【 眼鏡をかけた門番の方と記念撮影 】
 
                    ※タイムスリップ感ちょっと半減・・・。

修学旅行2日目パートⅢ

   少し遅れましたがホテルでの出発式の様子です。本校の6年生が代表
でホテルの方に御礼の言葉を述べています。2日目のこの調子で頑張っ
てほしいものです。

     【 ち ゃ ん と 相 手 の 目 を 見 て 言 え て ま す ! 】
 

               【 何 か み ん な 伏 し 目 が ち・・・ 】
 
                         ※さては寝不足が原因か?

修学旅行2日目パートⅡ

   2日目朝食の様子です。今日はたくさん歩くので、いっぱい食べてしっ
かり栄養を補給しておきましょう。

     【 朝食メニュー ~ おかずがいっぱい並んでます 】
 
                  ※朝から煮物・・・。一人暮らしの憧れ。

    【 たくさん食べて、今日もたくさん学びたくさん楽しもう 】
 

     【 片付けも協働の精神で。えらい!(証拠写真2) 】
 
                         ※あっ、煮物が残ってる~。

修学旅行2日目パートⅠ

  一夜明け修学旅行2日目となりました。昨夜は興奮し過ぎて眠れなか
ったのでは?という心配もありますが、子ども達全員元気に起きて、早
速部屋の片付けを頑張っていたそうです。今日の予定は午前中が長崎
市内での班別自主研修、午後からは吉野ヶ里遺跡の見学となっていま
す。今日も修学旅行の様子をどんどんアップしていきます。どうぞお楽し
みに!!

 【今日も天気は良さそうです!ほんと持ってますね~この子達は】
 
 
     【 集合学習で培われた協働の精神はここでも生きてます! 】
 
              ※家でもこんな風にやりましょう!(証拠写真)

修学旅行1日目パートⅦ

  1日目の行程を終えた修学旅行生達は、宿泊するホテルに到着し、
入浴・夕食を済ませ、それぞれの部屋で他の学校の友達と交流を深
めたそうです。やはり修学旅行の楽しみの一つはホテルでの生活で
す。どんな夜を過ごしたか、帰ってから聞くのが楽しみです。

                     【 ホ テ ル で の 入 館 式 の 様 子  】
 
            ※椎葉の子ども達のお行儀の良さはピカ1です!

         【 長崎ならではの中華を食べてるのかな? 】
  

         【 修学旅行の醍醐味~ 部屋でのリラックスタイム! 】
  
  
              ※何時に寝たのかが気になるところです・・・・。

修学旅行1日目パートⅥ

  平和記念公園での活動を終えた子ども達は、原爆資料館を見学し、
被爆体験者の方の講話を聞きました。一瞬のうちにたくさんの命が奪
われた原爆の恐ろしさ、そして被爆してもなお力強く生き抜いた人達
の思いに触れ、子ども達は改めて平和の尊さを感じたことと思います。
この体験は、ぜひ修学旅行から帰ってしっかりまとめ、各学校で伝え
てほしいと思います。

  【 たくさんの貴重な資料を食い入るように見つめる子ども達 】
 

     【 実際に被爆された方のお話はとても貴重です! 】
 

    【 聞いたことをしっかり吸収しようとメモをとる子ども達 】
 

修学旅行1日目パートⅤ

  長崎までの道のりは、平和学習を迎えるまで小休止タイムだったよう
で、みんな静かに目を閉じて体を休めていました。この後の学習に備え
て・・・・。

        【 朝が早かったからゆっくり体を休めます 】
   

         【 平 和 学 習 ~ 代 表 児 童 の 言 葉 】  
    

    【 この青い空と記念像に、平和を願う子ども達でした 】
 

修学旅行1日目パートⅣ

  昼食会場を後にした子ども達は、一路長崎平和公園・爆心地公園を目
指し、その後は原爆資料館の見学や被爆体験者からの講話を聞きます。
ここからは一気に学習モードに切り替わります。それまでの間、バスの中
で静かに目を閉じ学習に備えることでしょう。

      【 昼食をとりすっかり元気になった子ども達&先生 】
 

             【 長 崎 は 今 日 も す ご い 晴 れ だ っ た 】  
   
            ※この天気があと2日間続いてほしいものです!

修学旅行1日目パートⅢ

  島原に上陸した修学旅行生達は、みずなし本陣ふかえのそばにある
土石流被災家屋公園を見学した後、待ちに待った昼食をとりました。

    【 自然の猛威に驚く子ども達、貴重な経験をしました! 】
  

    【 広い昼食会場で、今爆食の幕が切って落とされました! 】

  

      【 不土野小から参戦の2選手も快調に食べております! 】   
  
   
       【 この調子なら完食は間違いないでしょう! 】
   
  

    【 ちなみにメニューは島原手延べ素麺や冷しゃぶでした! 】
 

修学旅行1日目パートⅡ

   椎葉小学校を出発し、楽しいバスの旅を満喫しながら進む修学旅行
は、現在フェリーに乗って島原に向かっているころです。素晴らしい天
気にも恵まれ、最高の滑り出しのようです。この後一行は、「みずなし本
陣ふかえ」という所で昼食をとります。朝早くから出発したので、おなか
もすいていることでしょう。たくさん食べて午後からも頑張ってほしいも
のです。

       【 バックに見える青空と雲がいいですね~ 】
 

     【 は~るばるっ来たぜ♪、し~まば~ら~!! 】
 

   【 写真を見て一句 ~ 「 甲板の  風を感じる 逆さ名札 」 】
 
                     ※この俳句は「凡人」の第4位~!

そのころ学校では・・・

  6年生が、修学旅行で一路長崎を目指していたそのころ、学校ではヤ
マメの放流体験をしました。 これは漁業協同組合の方のご協力により実
現したもので、今回3千匹のヤマメの稚魚を放流させていただきました。
  7月にはウナギの稚魚の放流もあるとのこと。椎葉の豊かな自然を守
る活動に参加させていただきありがとうございました。

    【 漁業協同組合の方からの放流事業についてのお話 】
 
           ※地元のしいたけ名人・釣り名人、色々名人の方

    【 「 ヤ マ メ  と ぼ く ・ わ た し 」 ~ 不 土 野 小 1 2 人 】
  
  
  
  
  
  

       【 証拠写真をごく自然な形で撮影する方々 】
 
                           ※とても大事なことです。

修学旅行1日目パートⅠ

  今日から椎葉村内の6年生達は修学旅行に出かけました。日程は2泊
3日で、長崎・佐賀・熊本を巡り、平和学習や自主研修、吉野ヶ里遺跡の
見学、グリーンランドでの自由行動など、盛りだくさんの内容になっていま
す。
  今朝は椎葉小学校に午前7時10分に集合して、7時30分には全員元
気にバスに乗り込み出発したとのことです。この3日間は、6年担任から
写真が送信されてくる限り、修学旅行の様子をできるだけリアルタイムで
お伝えしたいと思います。頑張ります!!

          【 見送りに来たかわいい弟と一緒に 】
  
                        ※僕も一緒に行ってきま~す!

         【 出発式 ~ 担当校長先生からのお話 】
  

      【 いつも一緒の2人も、この3日間は班別行動 】
  
           ※修学旅行を楽しむコツは色んな人と話すことです!

5年生社会の授業

  今日は4時間目に5年生の社会の授業を見に行きました。内容は、気
候と家のつくりの関係について考えるというものでした。子ども達は、教
科書や資料集にある表やグラフなどを、実物投影機でテレビ画面に映し
て、自分の考えを説明していました。このように教育機器を効果的に授
業に取り入れることで、児童の興味関心を高めたり、プレゼンテーション
能力を育てたりすることができます。本年度、村の予算で実物投影機を
購入していただいたので早速活用してみました。
  教育委員会をはじめ村の皆様には、いつも子ども達のためにご支援
をいただいています。誠にありがとうございます。これからもどうぞよろし
くお願いします。

 【 これが噂の実物投影機! 】  【 さっそく教科書を映してみる2人 】
 

     【 一人一人が考えた家のつくりにつながる理由を・・・・ 】
     

   【 大型モニターに根拠となる資料を映し出して説明します! 】
  
                         ※気分はニュースキャスター!

         【 子ども達に負けずに張り切るK先生! 】
  
                               ※よっ、直八先生!

プール開きをしました!

  今日は業間と3時間目を使ってプール開きをしました。先週の木曜
日にプール掃除をした時も天気に恵まれたのですが、今日も気持ちの
良い晴天のもとでプール開きを行うことができました。よほど子ども達
の日頃の行いが良いのか、先生達の中に強力な晴れ男・晴れ女がい
るのか分かりませんが、とにかくついてる不土野小学校です。
  授業では、久しぶりのプールということで、水慣れの運動を多めに取
り入れるなど、子ども達の体調や様子に気遣いながら練習を進めてい
きました。プールの水は山からの水なためとても冷たいのですが、プー
ルでの学習が初めての1年生達も、最後まで頑張ることができました。
  今年も子ども達一人一人が自分の目標をもって、その達成のために
精一杯練習できるよう指導・支援していきたいと思います。

      【 体育主任からのお話と6年生児童代表の言葉 】
  

         【 先生達からの水しぶきのプレゼント 】
 
             ※児童も先生達もとってもいい表情しています!

       【 各学級に分かれての泳力調査&個別指導 】
   

    【 プール開き最後は、お約束の流れるプール作り! 】
 

       【 途中に輪っかくぐりのアトラクションも・・・・。 】
 
     ※このアトラクションは、ほぼ待ち時間なしで利用できます。

はみがき指導パートⅡ

 今日の5時間目に、5・6年生の教室で「全国小学生はみがき大会」と
コラボした授業がありました。この授業は、映像を見たり、自分の歯肉
の状態を観察したり、実際に歯磨きをしたりすることで、正しいはみが
きについて学ぶという内容になっています。先日の歯科検診の時のは
みがき指導とあわせて、歯磨きや虫歯に対する意識を高めるために今
回実施しました。今日学んだことは、自分だけでなくぜひ兄弟、家族に
も広めていってほしいと思います。

     【 まずは映像で学びます 】      【 気付いたことを話し合います 】
 

     【  2人の先生にも聞きます  】            【  実際にやってみます  】
 

      【 自分が使ったデンタルフロスを臭って大爆笑の図 】
  
           ※自分の臭いに「オエ~ッ。」のナイスリアクション!

      【 最後は「はみがき宣言」を書いてまとめました! 】
  

 ※ そのころ1・2年生は体育で一輪車の練習を、3・4年生は社会で複
  式の授業を頑張っていました!

       【 少しずつ次の段階の練習に入ってきました! 】
  

      【 一人でも調べ学習に集中する4年生、ステキです! 】
  

雨でも元気一杯です!

  今日の業間の時間は、全校でソフトミニバレーボールをしました。最初
はうまくボールがつながらなかったり、チームワークがうまくとれなかった
りしていましたが、「ドンマイ」という言葉を掛け合うことや、あきらめずに
ボールを拾うことなどを心がけると、だんだん試合のようにラリーが続くよ
うになりました。雨でも元気一杯の不土野っ子たちでした!

    【 みんなが一つの白いボールに集中していました! 】
  
  
            ※この集中力が普段の授業でも発揮されると・・・・。

プール掃除も頑張りました!

  今日の5・6時間目に全校でプール掃除を行いました。「プール掃除
するなら今日しかない!」という天気の下、みんなで使うプールを綺麗
にすることができました。これで、来週月曜日のプール開きを無事行う
ことができます。みんなよく頑張りました!!

        【 汚れていたプールが・・・・・・・・・・・・・・・。 】

  
       【 こ~~~~~~んなに綺麗になりました!! 】
  

   【 校長先生と6年生が、暑い中草むしりをかって出てくれました 】
 

                 ※プールのまわりもきれいになりました!

一輪車の練習

   今日の業間の時間は一輪車の練習をしました。すっかり真夏のような
陽気の元、1年生と他の学年に分かれて練習に汗を流しました。特に1年
生は、補助具を使いながら先生の手を借りずに自分達だけで練習できる
ようになってきました。後は少しずつ補助具無しで進める距離を伸ばして
いくだけです。

       【 まずはバランス感覚をしっかり磨きます!! 】
   

         【 集団技・変化技にも挑戦する2年生以上 】
  

    【 下の写真は昨日の学校マネジメント訪問の様子です 】
    
   ※各学級の授業の様子を見ていただきありがとうございました。

おにぎり作りの日

  今日は村内一斉のおにぎり作りの日でした。今回は、ゆかりごはんを
ラップに包んでおにぎりを作り食べるというものでした。おかずは筑前煮
と千切り大根のマヨサラダでした。
  椎葉村では、1学期におにぎり作り、2学期はおかず詰めの練習と遠
足のお弁当を自分で作るという活動を行っています。このような活動を
通して食に関する意識を高めていきたいと思います。

     【 まずは保健室の先生からの説明をしっかり聞きます 】
 

         【 ラップにごはんをダイブさせる兄弟 】
 
               ※いいんです。楽しみながらつくりましょう!

     【 1年生も初めてのおにぎり作りに満足の表情! 】
 

    【 出来上がったおにぎりに願いを込めているのかな? 】