日誌

2022年6月の記事一覧

6月24日 メダカ池

キングタライのメダカ池を少しずつレベルアップしてます。

ネットを張りましたが、低くて鳥や猫から守れなさそうなので、学校近くに生えている竹を切ってきました。

竹をあぶって曲げて支えを作り、それにネットを張りました。

底には、学校下の川から取ってきた砂や砂利を敷き詰めました。

6月23日 伝承活動「ひえつき節」

今日は、月に1回の伝承活動「ひえつき節」の練習日です。

<正調ひえつき節>

この歌は文字通り、稗(ひえ)をつく際に歌われた労作歌です。冬になるとどこの家でもこの稗をついていましたが、何か祝い事があるような家はたくさんの稗をつく必要があり、大勢の人に頼み5~6人1組でついていました。調子を合わせ、勢いよくつき、歌い手たちはその横でこの歌を賑やかに歌い、即興の囃子(はやし)歌を添えて活気をつけました。この大がかりなひえつきの場は、若い男女が出会う場にもなっていたそうです。尾八重地区に「ひえつき節発祥の地」の石碑が建てられています。

この歌詞の意味を子どもたちに話して聞かせ、子どもたちはさらに心を込めて歌い出します。

体育館いっぱいに子どもたちの声が響き渡ります。一生懸命でとてもいい声です。指導者の方々いつもご指導ありがとうございます。

6月22日 栽培活動(花いっぱい運動)

全校で栽培活動(花いっぱい運動)を行いました。種から育て、今日は2回目の植え替えで、プランターに植え替えました。鹿被害でさみしくなったベランダが、また花いっぱいになりそうです。これからこの花がさらに育ち、きれいな花を咲かせることだと思います。

後片付けもみんなで協力してできました。

6月21日 4年生道徳オンライン授業

「いのちをつないでいくにはどんなことを大切にすればいいのか考えよう。」というめあてで、ウミガメの産卵についての資料をもとに命の大切さを考える授業を尾向小とオンラインでつないで行っていました。

4年生は、どちらの学校も積極的に自分の考えを発表し合っていました。

6月21日 やまびこごっこ

体育館で1・2年生が音楽の授業をしていました。音楽に合わせて「やまびこごっこ」をしているところでした。

「やまびこさーん やまびこさーん まねっこさーん

 ヤッホー ヤッホー ヨホホホホ ヨホホホホ 

 エヘヘへへへ エヘヘへへへ まねするな まねするな」

の歌です。

体育館いっぱいに響く声で楽しそうに歌っていました。