日誌

PTA活動

PTA奉仕作業

 18日(日)、PTA主催による奉仕作業が行われました。
 午前7時30分に集合した100名を超す保護者と教職員、児童が、運動場を中心に除草や側溝の掃除に汗を流しました。今回は、10月6日(日)に予定している運動会のための作業でした。


トラックに勢いよく伸びた芝草を丁寧に取り除いたり、重いコンクリート製のふたをはずして土を取り除いたりと、普段子どもと職員だけではできないところを掃除していただきました。毎年のこととはいえ、保護者の皆様の手際の良さに恐れ入りました。



約2時間の作業でしたが、あっという間に運動場がきれいさっぱりとなりました。2学期の学習を気持ちよく迎えられそうです。日曜日の貴重なお時間を割いて参加していただいた皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

陶芸・小物づくり教室

 11日(木)、家庭教育学級が開催されました。
 今回は、陶芸と小物づくり教室です。約15名の学級生が参加されました。陶芸教室では、粘土を薄くのばしながら、小皿やカップなど思い思いの作品作りに取り組んでいました。形や大きさ、飾り付けなどなかなかの腕前と見ました。製作中の会話もずいぶんと弾んでいました。

 日頃は何かとお忙しいことでしょうが、たまにはこうした時間も必要なようです。ご都合の付かれる方は、どうぞ参加してみてはいかがでしょうか。子育ての悩みも相談なども、遠慮なくできる雰囲気です。

ステキな作品がたくさんできていました。

第2回三役会・運営委員会

 17日(月)、第2回のPTA三役会と運営委員会を「やかた会館(PTA会館)」にて開催しました。今回は、5月から6月にかけて実施された各委員会や部会において協議された事項についての報告が行われました。どの委員会や部会も、今年度の取組に関して計画的に推進することが確認されており、部長さんや委員長さんのリーダーシップのもと素晴らしい活動が期待できそうです。


 PTA活動は、そもそもその取組自体がボランティア活動です。貴重な時間を費やして、子どもたちのためにできることを精一杯やっていただいています。子育てができる時期は限られています。子どものために何かかかわることができるとすれば、今しかありません。PTA活動を役員の皆さんとともに盛り上げていただければ幸いです。
 役員の皆さん、夜遅くまでお疲れ様でした。ありがとうございました。

家庭教育学級開級式

 6日(木)、本年度の家庭教育学級の開級式が開催されました。
 校長講話の後、それぞれが自己紹介をして、年間の活動計画などについて話し合いました。学級長は林田知子さん、副学級長を川岸香さん、会計係に本間利依子さんがそれぞれ役員を引き受けてくださいました。また、17名が学級生として登録してくださいました。


【和気あいあいとした雰囲気の皆さんです】
 今後の計画は、陶芸(7月)、小物づくり(8月)、花(9月)、視察研修、バザー(10月)、調理実習(11月)、テーブルマナー・閉級式(2月)の予定です。
 家庭教育学級は、様々な取組をとおして子育てや家庭教育について学び合う場です。楽しい活動ができますように。

PTA活動がスタート

 今日12日(日)、日曜参観日にあわせて、本年度のPTA総会を開催しました。

 委任状を合わせ保護者と教職員280名を超える方の参加をいただきました。会では、平成30年度の事業報告や会計報告、令和元年度の事業計画と予算案等の審議がなされました。また、新役員や今年度の活動方針等も承認されました。
 本年度の東小学校PTAも本格的な始動です。子どもたちのために、1年間どうぞよろしくお願いいたします。