延岡市立
港小学校
完了です。
まず終業式で校長先生より、「自分を大切にする生活」「健康な生活」についてお話がありました。
代表児童も堂々と2学期の反省を発表しました。
その後、各種表彰や諸連絡でした。
集会後は大掃除をして、普段清掃できないところまでピカピカに磨き上げました。
楽しい冬休みを過ごし、1月9日の始業日には元気な姿を見せてくれることを期待しています。
全校児童がALTの先生と、クリスマスを題材とした様々なゲームに取り組んでいる様子です。
神経衰弱、ツイスターゲームなど楽しんでいました。
理科室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。
安全管理員さんにもご参加いただきました。
今年度は川口コースでマラソン大会が実施されました。
校長先生から、持久走は自分との戦いとお話がありました。
また、完走後の爽快感についてもお話をされました。
各自、目標タイムや練習中のタイムを上回る見事な成績でした。
沿道の地域の方々や保護者の皆様の声援が、普段以上の力を発揮する要因なのだと感じました。
解散後は港公民館に場所を移し、親子会の皆様の豚汁の炊き出しをおいしくいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 3 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 2 | 13   | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18 2 | 19 2 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |