延岡市立
港小学校
今年度、校舎の改修工事が行われます。外壁工事と防水工事、ガラス飛散防止改修工事です。すべての校舎ではありませんが、かなり大がかりの工事で、今年度中に港小学校の校舎がきれいになります!来年が学校創立150周年という記念の年を前に、大変うれしいことです。
先日の奉仕作業の際にお伝えしましたが、さっそく、本日、事務所が設置されたり足場が組まれたりの工事がスタートしました。まずは、管理・普通教室棟、ランチルーム、特別教室棟の工事が11月末まで続きます。その後、体育館の工事になります。工事期間中、何かとご不便、ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
さあ、いよいよ来週から2学期がスタートします!ドキドキわくわくの子どもたちだと思います。先生たちも、一生懸命2学期の準備をしていました。みんなに会えるのを楽しみにしています!
8月25日(日)は、PTA奉仕作業でした。朝早くからの作業でしたが、地域のみなさん、保護者のみなさん、小学生のみなさん、先生方、多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。
運動場のトラック整備、花壇の整備、草刈り、木の剪定、池の整備、溝掃除、落ち葉掃きなどの作業をしていただき、校庭や学校のまわりが大変きれいになりました。子どもたちは、みどりの少年団の制服を着て作業に取り組みました。
みなさまのおかげで、2学期のスタートに向けて、すばらしい環境が整いました。2学期も、楽しく幸せいっぱいの地域とともにある港小学校をめざして、子どもたちと一緒にがんばります!今後とも、学校へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 3 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 2 | 13   | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18 2 | 19 2 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 2 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |