はじめての遠足
5月12日、小学生になってはじめての遠足は、金堂ヶ池と西階公園へ行きました。天気が心配されましたが、午前中は雨も降らず、計画通り遠足ができました。
金堂ヶ池では、いろいろな生き物を探しながら散策しました。すると、ちょうど亀が甲羅干しをしていて、みんなでしばらく見入っていました。
西階公園では、ぶらんこやすべり台など、ともだちと交代したり順番を守ったりしながら、楽しく遊ぶことができて、大満足な子どもたちでした。
はじめての遠足の一番の楽しみは、やはりお弁当のようでした。保護者の方々が一生懸命作って下さったお弁当はとてもおいしかったようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1718/wysiwyg/image/download/1/417/medium)
金堂ヶ池では、いろいろな生き物を探しながら散策しました。すると、ちょうど亀が甲羅干しをしていて、みんなでしばらく見入っていました。
西階公園では、ぶらんこやすべり台など、ともだちと交代したり順番を守ったりしながら、楽しく遊ぶことができて、大満足な子どもたちでした。
はじめての遠足の一番の楽しみは、やはりお弁当のようでした。保護者の方々が一生懸命作って下さったお弁当はとてもおいしかったようです。