学校の様子

プログラミングの学習(5年生)

5年生の算数で、プログラミングの学習をしました。
多角形を描く学習で、「スクラッチ」というソフトを使った多角形づくりに挑戦しました。スクラッチは、進み方や曲がり方、繰り返しなどのコマンド(指示)を選ぶだけで猫のキャラクターが思い通りに動くというプログラミングソフトです。(一番下の写真が「スクラッチ」の画面です。)
今日の学習では、正方形を描くプログラミングで練習した後、三角形や五角形、六角形を描きました。はじめは戸惑っていた子どもたちでしたが、慣れるに従って思い思いに猫のキャラクターを動かしていました。
来年度からは、一人に一台の端末(Chromebook)が整備されます。子どもたちの学びがさらに充実したものになることを期待しています。