学校の様子

鉛筆 スキルタイム&学力アップタイム

毎朝、陰山メソッドを実施する10分間が「スキルタイム」です。
現在は百マス計算(ひき算)の2週目。
スタートするとカリカリという鉛筆の音だけが響きます。
みんな集中して問題を解いています。
7・8回目の挑戦で、6年生の最高タイムが1分1秒。
もうすぐ1分を切りそうです。
あるクラスでは、1分30秒以内が4人いました。
2年生は、8×8の64マス計算に挑戦中。
あるクラスの最高タイムは1分34秒でした。
その後の時間帯15分で、朝自習・集会・集金などの
諸活動を行います。
今日のプログラムは「学力アップタイム」
宮崎県のどの小・中学校でも取り組んでいる
「Web学習単元評価問題」を使って、学力をつけようと頑張っています。
スキルタイム&学力アップタイム