三椪っ子活動の様子

三椪っ子活動の様子

ホタルを見たよ

きのう、ホタルを見に行きました。とてもきれいでした。たくさんいました。また見たいです。そして、わたしは、うたをうたいました。ホタルのうたです。おとうともうたいました。三かいうたいました。たのしかったです。つれて行ってくれたじいちゃんにかんしゃしたいです。
0

たうえ

6月4日にたうえがありました。まずは、5,6年生からしました。そして、3,4年1,2年としました。5年生がはじめにこけました。ぼくは、こけそうになりました。うまくうえれたのでよかったです。
0

私のがんばりたいこと

 わたしは、がっこうになれてじぶんでなんでもできるようになりたいです。わたしは、ひゃくにんいっしゅをがんばりたいです。2ねんせいまでにおぼえたいです。わたしは、はしるのがおそいのではやくはしれるようになりたいです                               
0

作文がのったよ

このまえ、わたしの作文が新聞にのりました絵文字:ノート
だい名は「すぐつれたイカ」です。
お父さんとおにいちゃんとわたしでイカつりに行ったときのことを書きました。
小さくてくろいイカと、大きくて白いイカがつれました絵文字:虫眼鏡
わたしは、くろいイカがピカピカしてきれいだったからすきでした絵文字:犬
家にかえって、イカをたべました。おいしかったです。
お父さんは、イカつりがじょうずだなと思いました絵文字:雷
0

笑う たんじょう日

今日は、おにいちゃんのたんじょう日です絵文字:晴れ
おにいちゃんは、9さいになりました。
今日は、おうちでおいわいをします絵文字:良くできました OK
おにいちゃんに「おめでとう」と言いたいです。
プレゼントもあげます絵文字:実験 理科
わたしのたんじょう日は、7月14日です絵文字:キラキラ
わたしのたんじょう日もたのしみです絵文字:夜
0

田植え

 6月4日に田植えをしました。最初に始めの会をしました。5.6年生がいねについての説明でクイズをしました。5問で、紙に書いてある3つの答えのうち1つの答えに手をあげるというようにしました。練習したときのようにできたのがうれしかったです。
次に田植えをしました。足がしずんでころびそうになったけど、きちんと植えられたのでよかったです。たいへんだったのでこれから家の手伝いをしたいです。
0

田植え

6月4日に、島田さんの田んぼをかりて田植えをしました。
始めに、初めの会をしました。島田さんの話がありました。島田さんの話では、餅米の話をしてくれました。話を聞いて、餅米のことがよくわかりました。
田植えをしてうまく植えれたのでよかったです。
またやりたいです。
0

田植え 

 今日田植えがありました。島田さんの家の近くで、田植えをしました。                 初めに、島田さんの話や5,6年のクイズを先にして始めました。あめがふっていたのでしんぱいでした。でもできました。僕は、稲を渡すのが大変でした。低学年は、喜んでいました。1年生は、忙しそうでした。6年生最後の田植えでした。家でも田植えを手伝いたいです
0

田植え

6月4日に田植えがありました。島田さんの田んぼを借りてしました。
ぼくは、小学校で最後の田植えでした。ぼくは、今までの中で一番たくさんいねを植えれたので良かったです。
11月にもちつき大会があるのでおいしいもちが食べれるといいです。
0

みやざきにいったよ

日よう日に、ばあちゃんとみやざきくうこうにひこうきを見にいきました絵文字:雪

文・1年 こうちゃん
0