給食コーナー
2014年12月の記事一覧
☆ メリークリスマス ☆
☆ 献立
コーンごはん 牛乳 野菜スープ てりやきチキン マカロニサラダ
☆ コメント
メリークリスマス!! 今日はクリスマスイヴですね(^^)/ 給食もクリスマスの献立です![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1801hp/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
子どもも大好きなメニューで大喜びだったようです。
さて、今日で2学期の給食も終わりました。無事終えることが出来、ほっとしております。いつも安全でおいしい給食を作ってくださる調理員さん、給食室の配膳をお手伝いしてくださる先生方、そしていつもおいしく食べてくれる高千穂小学校の子どもたち
たくさんの方々の支えがあってからこそです。ありがとうございます。3学期もよろしくお願いします<(_ _)>
0
冬至♪
☆ 献立
麦ごはん 牛乳 かぼちゃのそぼろ煮 和風サラダ
☆ コメント
今日は「冬至」です
今日はかぼちゃを食べたり、ゆず風呂に入ったりすると健康に過ごせると言われています。給食でもかぼちゃを出しました(^_^)v 寒いので、風邪をひかないようにしましょう![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK](/1801hp/net_commons/img/title_icon/10_072_roger.svg)
0
しあわせにんじんの日
☆ 献立
ひじきごはん 牛乳 つみれ汁 いかと大根のマリネ
☆ コメント
今日は「しあわせにんじん」の日です。つみれ汁に星形のにんじんが入っていました(*^_^*)w
放送室をのぞいてみると・・・・
放送委員の給食にしあわせにんじんが入っていました!!にこにこ笑顔で写真に写っています![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/1801hp/net_commons/img/title_icon/40_015_excited.svg)
さて、今日の地場産物を紹介します。「お米と大根、こねぎ、きゅうり」の4つです。(^_^)v今日もおいしく食べてくれたようです☆
0
煮魚です☆
☆ 献立
麦ごはん 牛乳 根菜汁 煮魚 煮魚 かぶのごまあえ
☆ コメント
今日は「煮魚の日」です。魚は鯖(さば)を使いましたよ
給食室で380人分の魚をコトコトと調理員さんがおいしく煮てくださりました(^^)/感謝です...出来上がりは、柔らかく、とてもごはんが進みました。(^_^)v
0
ふるさと高千穂ぬくもりランチ
☆ 献立
ミルクパン 牛乳 高千穂牛の洋風煮込み 青じそドレッシングサラダ
☆ コメント
今日は「ふるさと高千穂ぬくもりランチ」です。今日の高千穂産の食材は、高千穂牛です。高千穂牛といえば、お肉の日本1に2回も選ばれた全国的に有名なお肉ですね。私たちが毎日食べているものは全て命あるものです。命あるものをいただくということを忘れずに感謝して食べてほしいと思います。
子どもたちの反応は、「やわらかい!」や「おいしい!」、「うまみがある!」などがありました。地元の食材をありがたく感じているようでした。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 2 | 28   | 29 2 | 30   | 31   | 1 1 |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 2 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16 1 | 17   | 18   | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
0
4
1
0
4
3
高千穂町立高千穂小学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井122番地
電話番号
0982-72-3251
FAX
0982-72-3252
本Webページの著作権は、高千穂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。