PTAの部屋

1月20日開催 MIDORIBA vol.7のお知らせ


こんにちは!木城学園PTA執行部です!

 

7月から毎月1回開催している、木城学園PTA執行部企画「MIDORIBA」。

第7回目を1/20(月)16:00〜17:30で木城学園エントランスホールにて行います。

 

今回は

「学校に行きたくない」どうする?どうしてる?第2弾!

3学期が始まりました。

学校に、教室に、行きたくないという声が子どもから出た時、親はどうしたらいい?

他のお家ではどうしてる? 学校ではどんな対応をしているの?

お茶飲みながら気軽におしゃべりしませんか?

 

毎年増え続ける不登校や行き渋り、これは単なる子どもの問題行動ではない、と言われています。子どもたちが体を張って発しているメッセージに、社会の大人が本気で向き合い考え方をアップデートしていくことが必要な時が、まさに今来ています。悩みの真っ只中の方も、経験者の方も、とくに直面していないけれど気になっているという方も、どなたでもお立ち寄りください。

今回は放課後の時間帯になります。お子さんのお迎えがてら、ぜひ覗いてみてください。

PTAへの質問やご意見ご要望なども大歓迎です!PTA文庫のおすすめ本も置いてます。

生徒玄関から出入り自由ですので、お気軽にどうぞ〜!

 

 

***

「MIDORIBA」は、保護者も先生も地域の方も、お茶を飲みながら気楽におしゃべりできるサロンのような場所です。

参加申し込みは不要です。開催時間内は出入自由。お子さんと一緒でもOKです。
お越しの際は、生徒玄関からお入りください。

【開催記録】MIDORIBA vol.6

こんにちは!木城学園PTA執行部です!新しい年になり、3学期がスタートしました!

本年もよろしくお願いいたします。

 

「MIDORIBA」第6回目を12/20(金)16:00〜17:30に木城学園エントランスホールにて開催しました。

お茶飲み、おしゃべりしながら、簡単なクリスマスの飾り作りをしました。

 みんな素敵に完成しました〜!

 

 

 

 

 

 

お子さん連れできて一緒に作って楽しんでくれた方がいたり、先生方もお茶のみにたくさん立ち寄ってくださったり、一緒に飾り作りをしてくれたり、差し入れのおやつも美味しくいただきながら、賑やかな回になりました!

放課後のエントランスホールは、夕暮れの陽がまだ明るく、子どもたちが興味持って覗きにきてくれたり、とてもいい雰囲気でした。

今後もしばらく放課後の時間に開催しようと思っていますので、お子さんのお迎えがてらでも、気軽にお立ち寄りくださいね〜!

お忙しい先生方も、ちょっと一息お茶のみにお立ち寄りください♡

お待ちしています!

 

12月20日開催 MIDORIBA vol.6のお知らせ

こんにちは!木城学園PTA執行部です!

 

7月から毎月1回開催している、木城学園PTA執行部企画「MIDORIBA」。

第6回目を本日12/20(金)16:00〜17:30で木城学園エントランスホールにて行います

 

もうすぐクリスマス!今回はみんなでおしゃべりしながら、簡単なクリスマスの飾りを作ります。

お茶をご用意していますので、お茶飲みにだけでもふらりとお越しください。

今回は放課後の時間帯になります。お子さんのお迎えがてら、ぜひお立ち寄りください。クリスマスの飾り作りはお子さんと一緒でも大丈夫です。

PTAへの質問やご意見ご要望なども大歓迎です!PTA文庫のおすすめ本も置いてます。

生徒玄関から出入り自由ですので、お気軽に立ち寄ってください〜。

 

 

***

「MIDORIBA」は、保護者も先生も地域の方も、お茶を飲みながら気楽におしゃべりできるサロンのような場所です。

参加申し込みは不要です。開催時間内は出入自由。お子さんと一緒でもOKです。
お越しの際は、生徒玄関からお入りください。

 


 

10/30開催 MIDORIBA vol.4のお知らせ



こんにちは!木城学園PTA執行部です!

 

7月から毎月1回開催している、木城学園PTA執行部企画「MIDORIBA」。

第4回目を10/30(水)18:00〜19:30で木城学園エントランスホールにて行います。

 

今回はテーマを設けず雑談サロンになります。なんでもおしゃべりしましょう♪

お茶をご用意していますので、お茶飲みにだけでもふらりとお越しください。PTAへの質問やご意見ご要望なども大歓迎です!PTA文庫のおすすめ本も置いてます。

生徒玄関から出入り自由ですので、お気軽に立ち寄ってください〜。

 

***

「MIDORIBA」は、保護者も先生も地域の方も、お茶を飲みながら気楽におしゃべりできるサロンのような場所です。

参加申し込みは不要です。開催時間内は出入自由。お子さんと一緒でもOKです。
お越しの際は、生徒玄関からお入りください。