日誌
坂元棚田
閉校に向けてオリジナル曲作り
せせらぎの時間(総合的な学習の時間)に、全校生徒で酒谷中学校のオリジナル曲作りを行っています。みんなで言葉を出し合い、その中から言葉をつないで、一つの歌詞にしていきます。酒谷在住の音楽家である鈴木康子さんのアドバイスをもらいながら作業を進めています。6月12日の第1回目の作業の時には、ケーブルテレビBTVが取材に来られました。良い曲ができて、地域の方々にお聴かせできるのを楽しみにしています。作業は順調に進んでいます。
高校説明会
6月16日(火)に高校説明会を実施しました。日南市内の3校に来て頂き、説明を聴きました。いよいよ3年生はこれから進路決定に向けて動き出します。保護者や先生方からのアドバイスを聞きながら、最終的には自分で決断し決定してください。自分の人生、悔いの残らないように残りの中学校生活を送ってほしいと思います。
日南振徳高校 川上校長先生 日南振徳高校の説明
日南高校の説明
日南学園高校の説明
日南振徳高校 川上校長先生 日南振徳高校の説明
日南高校の説明
日南学園高校の説明
6月12日(金)全校集会
6月12日(金)の朝の時間に全校集会が体育館でありました。
今回は金丸千鶴子先生がお話をされました。
金丸先生は自分の体験から「命について」と「前向きに生きることの大切さ」について話されました。子どもたちは真剣な表情で先生の話を聴いていました。
今回は金丸千鶴子先生がお話をされました。
金丸先生は自分の体験から「命について」と「前向きに生きることの大切さ」について話されました。子どもたちは真剣な表情で先生の話を聴いていました。
H27南那珂地区中学校総合体育大会
6月6日(土)7日(日)の2日間にわたり、南那珂地区中学校総合体育大会が開催されました。子どもたちの懸命なプレーは応援のお父さん、お母さん、先生方、見ていた人たちに多くの感動と勇気を与えてくれました。試合だけでなく礼儀やマナーでも大変すばらしく、「さすが酒谷中」と周りの人たちに強い印象をあたえたものと思います。みんな!本当にありがとう。
夏季中体連大会選手推戴式
6月6日(土)~7日(日)に実施される南那珂地区中学校総合体育大会バトミントン競技に参加する選手たちの推戴式を6月5日(金)に実施しました。
出場する選手一人一人が大会に向けての自分の思いを語り、大会への頑張りを約束してくれました。大会では悔いの残らないよう、全力でプレーし、自分たちの達成感、充実感を得てきてほしいと思います。また、酒谷中の代表として、見ている人たちに感動と勇気を与えられるような姿を期待したいと思います。みんな!頑張れ!!
出場する選手一人一人が大会に向けての自分の思いを語り、大会への頑張りを約束してくれました。大会では悔いの残らないよう、全力でプレーし、自分たちの達成感、充実感を得てきてほしいと思います。また、酒谷中の代表として、見ている人たちに感動と勇気を与えられるような姿を期待したいと思います。みんな!頑張れ!!
救急蘇生法講習会
6月2日(火)に職員研修として、救急蘇生法講習会を酒谷小学校の先生方と合同で実施しました。酒谷小学校の体育館で、日南市消防本部の講師の指導で約1時間の研修でした。内容は「AEDを利用した救命処理の手順」として、意識がなく、呼吸をしていない傷病者に対して、救急車が来るまでのAEDを使った緊急処置の対応でした。全ての職員が救命処置の手順を体験しました。これからプールの事故や熱中症などの事故の発生が考えられます。緊急事態に冷静に対応できるようにするためには、大変有意義な研修でした。
プール清掃を行いました。
平成27年6月1日(月)5・6校時に、全校生徒でプール清掃を行いました。先生、生徒すべてあわせても18人での作業でしたので、終わるか心配でしたが、一人一人がてきぱきと動き、予定よりも早く清掃を終了しました。いよいよ6月18日(木)が待ちに待ったプール開きになります。
平成27年度生徒総会
5月22日(金)5・6校時に平成27年度の生徒総会が行われました。
12名の少人数の学校ですが、大きな学校と同じように26年度の事業報告、会計決算、27年度の事業計画、予算案を審議しました。
学級からの要望事項では、自分の思いを一人一人がしっかりと伝え、みんなで考えて、一つの思いにまとめていきました。
日本の社会の基本的な有り様は、話し合いで解決していくことなので、大きな学校であっても、小さな学校であっても同じことなのです。社会に出て行く資質を身に付けるためにも必要な学校行事であります。話し合いの大切さ、自分の思いを相手に分かるように伝えること、子どもたちはしっかりと感じ取ってくれたことと思います。
生徒会長が自分の思いをしっかりと語ってくれました。
生徒会副会長が決算報告、予算案の説明をしました。
全校学習・文化委員長が27年度活動計画を説明しました。
同じく全校生活・保体委員長が活動計画を説明しました。
学級からの要望事項の説明です。このあと、審議で白熱したやりとりがありました。
しっかりと自分の意見を述べました。
12名の少人数の学校ですが、大きな学校と同じように26年度の事業報告、会計決算、27年度の事業計画、予算案を審議しました。
学級からの要望事項では、自分の思いを一人一人がしっかりと伝え、みんなで考えて、一つの思いにまとめていきました。
日本の社会の基本的な有り様は、話し合いで解決していくことなので、大きな学校であっても、小さな学校であっても同じことなのです。社会に出て行く資質を身に付けるためにも必要な学校行事であります。話し合いの大切さ、自分の思いを相手に分かるように伝えること、子どもたちはしっかりと感じ取ってくれたことと思います。
生徒会長が自分の思いをしっかりと語ってくれました。
生徒会副会長が決算報告、予算案の説明をしました。
全校学習・文化委員長が27年度活動計画を説明しました。
同じく全校生活・保体委員長が活動計画を説明しました。
学級からの要望事項の説明です。このあと、審議で白熱したやりとりがありました。
しっかりと自分の意見を述べました。
H27年度第1回オープンスクール
5月17日(日)に第2回参観日にあわせて、今年度1回目のオープンスクールを実施しました。3校時には酒谷地区むらおこし推進協議会の日高茂信会長より「ふるさと酒谷に生きる」という演題で講演をして頂きました。4校時は生徒・保護者・地域住民・卒業生で酒谷マップ作りを行いました。作成したマップは今後、「道の駅酒谷」で配布していく予定です。
【日高茂信会長による講演】
【マップ作りの様子】
【日高茂信会長による講演】
【マップ作りの様子】
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
3
0
6
8
7
3
日南市立酒谷中学校
本Webページの著作権は、酒谷中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。