ようこそ!小林中ホームページへ

学校の様子

卒業式の開始時刻の変更について(ご案内)

 早春の候 皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、卒業式については、先日お知らせいたしましたが、新型肺炎の感染拡大に伴い、今年度は規模を縮小し、卒業生及び保護者、教職員のみ出席し実施することとなりました。
 つきましては、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
 なお、詳細については、明日3年生のご家庭に文書をお届けしたいと思いますので、ご確認ください。

臨時休業中の延長について(ご連絡)

 早春の候 皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染症に関連した臨時休業については、以前お知らせいたしましたが、新型肺炎の感染拡大に伴い、小林市の小・中学校では、臨時休業期間を3月26日(木)まで延長することになりました。なお、それに伴い2日間(3/17、3/26)の登校日を設けます。
 つきましては、詳細についての文書を作成し、明後日(3/11)までにはご家庭にお届けしたいと思いますので、ご確認ください。

臨時休業中の情報について

 臨時休業3日目になりましたが、子どもたちの様子はいかがでしょうか。
 新型コロナウイルス感染の流行を収束させるために、ここ1、2週間がまさに重要な時期であると言われております。
 つきましては、この臨時休業の実効性を担保するため、やむを得ない状況を除き、不要不急の外出を控え、自宅で過ごすように再度、ご家庭でご指導ください。
 あわせて、学校から出されている課題には確実に取り組むようご指導ください。
 よろしくお願いします。

新型コロナウイルスに関連した対応について(お知らせ)

新型コロナウイルスに関連した対応について(お知らせ)
 早春の候 保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告される中、感染の拡大をできる限り抑えることが重要となっています。昨日は、内閣総理大臣から、全国の小中高等学校、特別支援学校について全国一斉の臨時休業の要請がありました。これを受けて、小林市内の小中学校においては、3月2日(月)より、当面2週間程度を臨時休業とすることとなりました。
 つきましては、3月2日(月)からの臨時休業に備え、明日2月29日(土)を生徒登校日とさせていただきます。また、明日は給食を実施せず、生徒は午前中のみの登校となります。
 なお、今後の対応等につきましては、改めて明日連絡させていただきます。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、生徒の安全を第一に考えた緊急的な措置であることをご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。

還暦同窓会の皆様より寄付金をいただきました!

   

  12月17日(火)に昭和49年度卒業生の代表の方々(4名)が来校され、還暦を記念して母校への寄付金を贈呈していただきました。11月に還暦同窓会を開いた際、卒業生に寄付金を募ったということでした。

 同窓会の皆様の「母校のため、今の小林中の子どもたちのために役立ててほしい」という願いを大切にして、有効活用させていただきたいと思います。本当にありがとうございました!

 

先日行われた駅伝・ロードレース大会の結果

 12月6日に小林中学校の駅伝・ロードレース大会が行われました。
小林市陸上競技場を中心に駅伝とロードレースの部に分かれて競技しました。寒い中熱い走りで盛り上がり無事に終えることができました。
それぞれの部の結果を報告します。
下記のファイルをクリックすると結果を見ることができます。
駅伝ロードレース結果.pdf