令和6年度 学校のようす

令和6年度 学校のようす

あいさつ運動

 「おはようございます!」そんな元気のいい声が朝の校門にこだまします。今年も生徒会が中心となって 小中合同の「あいさつ運動」を実施しています。
 朝の校門前だけでなく 紙屋のまち中に 朝から元気のいい声が響き渡ることを願って……
0

令和3年度 第75回入学式

 令和3年度 第75回入学式が行われました。 5名の新入生を迎え、全校生徒25名の紙屋中学校のスタートです。

 未だ新型コロナウイルスのために何かと不自由な毎日ではありますが、細心の注意を払いながらも、全校生徒・職員一丸となって『紙屋魂』を発揮していきたいと思います。
0

令和3年度 スタート

 養護教諭の河野志穂先生をお迎えして、新たに令和3年度がスタートしました。始業式では、吉田校長先生が宮崎工業高校水球部キャプテンの頑張る姿を話にあげて、あきらめずに一生懸命打ち込むことの大切さ」を子供たちに伝えました。

0

令和2年度 離任式

 令和2年度で本校を去られる先生方の離任式が行われました。
 英語科の 田口絹代 先生は、英語科の先生として5年間、本校にお勤めになりましたが、今回の定期異動でお隣の小林市立野尻中学校へ転勤されることになりました。
 養護教諭の 阪中(矢野)葵 先生は、新規採用から4年間のお勤めでしたが、今回の定期異動で川南町立東小学校へ転勤されることになりました。
 お二人とも本校の子供たちのためにたくさんの笑顔と愛情を注いでくださいました。新しい任地でのご活躍をお祈りしたいと思います。
 田口先生 阪中先生 ありがとうございました。
0

令和2年度 修了式

3月26日 令和2年度の修了式が行われました。
 16日に5名の卒業生を送り出し、1年生7名、2年生13名がそれぞれの学年を修了し、2学年・3学年に進級します。
 式では、1年生 坂上きらさん、2年生 栓山李虎くんが代表で校長先生から修了証を受け取りました。その堂々とした態度や式中の1・2年生全員のきびきびとした所作や態度に、1年間の成長を感じる式典となりました。
 あわせて、1年間欠席のなかった生徒(皆勤賞)の表彰も行われました。1年生3名、2年生7名の計10名が表彰を受けました。
0