令和5年度 学校のようす

令和5年度 学校のようす

3年生が卒業記念植樹を行いました

2月27日(火)に、紙屋一徳会の皆様と一緒に、3年生が卒業記念植樹を行いました。

関所跡付近の土地をお借りして、1人2本ずつの植樹をさせていただきました。

紙屋一徳会からは、木下 恒吉様、手塚 稔様、栓山 義昭様にお越しいただき、植樹のお世話をしていただきました。

今日植えた木が、3年生の生徒たちとともに大きく成長してくれることを願います。

一徳会の皆様、ありがとうございました。

 

0

小中合同あいさつ運動が行われました

1月17日(水)の朝、小中合同あいさつ運動が行われました。

冷え込みの厳しい朝でしたが、中学校あいさつ運動のメンバーである生徒会役員と全校専門委員長の7名は、小学校のメンバーとともに、登校する児童・生徒に元気にあいさつをしていました。

お互いに気持ちの良い朝のスタートとなりました。今後も継続していきたい小中学校合同の活動です。

0

校内駅伝大会・もちつきを行いました

12月10日(日)に校内駅伝大会を実施しました。

本校では、全校生徒を走力のバランスを見ながら4つのチームに分け、700mから1700mまでの区間を生徒たちが選び、競い合い高め合いながら長距離走の力を伸ばしています。

当日は少し暑いくらいの晴天の下、3年生によるユニークな選手宣誓に始まり、保護者向けの選手紹介とアップを終え、緊張しながらもいよいよスタート。ほぼ全員が練習よりもかなり速いタイムで通過したため、予想を大きく上回り順位は激しく入れ替わりました。結果は、カブ・ブルチーム(1区 石川 利正さん、2区 家村 琥珀さん、3区 栓山 梓真さん、4区 原口 統真さん、5区  廣島 歩華さん、6区 川内 愛未さん、7区 栓山 梓真さん)の優勝でした。おめでとうございます!

駅伝のあとは、PTA主催のもちつきが行われ、学校田で育てたもち米を蒸して、みんな交代でもちをつき、おいしくいただきました。

学校田のお世話をしてくださった地域コーディネーターの杉元 秀三様、田植えから草刈りや稲刈り、当日のもちつきのお手伝いまでお世話になった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

0

ほぜまつりに向けて高妻神社清掃を行いました

11月21日(火)の午後より、23日(木)に行われる高妻神社のほぜまつりに向けて、境内や神殿等の清掃を1、3年生が行いました。

はじめに宮司の吉村 孝久様へご挨拶をした後、それぞれの担当箇所に分かれて清掃を始めました。3年生は神殿や倉庫、トイレなど内部の清掃を中心に行い、丁寧に作業を進めていました。1年生は階段の落ち葉や小枝をきれいに拾い、階段についている苔まで除去する熱心な清掃ぶりでした。

最後に、みんなでお参りをしてほぜまつりの成功と、それぞれのお願いごとをして終了しました。みんなお疲れさまでした。

作業をさせてくださった吉村様、ご指導をありがとうございました。

0

雨の中、プール清掃を頑張りました

6月1日(木)に、プールの授業に備えて、全校生徒でプール清掃を行いました。

今日の清掃までに、下薗教頭先生や体育科の大土手先生、養護教諭の河野先生をはじめ、たくさんの先生方が少しずつ準備をしてくださいました。

雨が降る中、デッキブラシやほうき、水取り用の器具を用いて、みんなでプールの底についた藻や落ち葉、小枝などを取り除く作業を行いました。

1時間ほどの作業で、1年分の汚れがほぼきれいになりました。

この後、消防団の方々にもお手伝いいただき、最後の仕上げをする予定です。みなさん、お疲れさまでした。

0

晴天の下 田植えを行いました

5月26日(金)の5、6校時に、学校の近くにある学校田にて、紙屋小学校の5年生の子どもたちと一緒に全校生徒で田植えを行いました。

本校の地域コーディネーターである杉元 秀三様に学校田の整備等をしていただき、JAの方々には植える稲を提供いただき、またPTA生活指導部の方々に前日草刈りのご協力をいただいて、実施することができました。 

この日は大変天気が良く、日焼けや泥汚れを気にしながらの田植えかと思いきや、初めこそ恐る恐る田んぼに足を踏み入れよろけていた生徒たちも、あっという間に慣れ、最後には泥の掛け合いで大騒ぎしていました。また、ALTのミリアム先生も初めての田植えとのことで、興味をもって参加してくださいました。

日は宮崎日日新聞やKSSVC(こばやしスクールサポートボランティアスタッフ)の方々が取材に来てくださり、写真撮影やインタビューなども行われました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後も、苗の手入れや周辺の草刈り等、引き続きたくさんの方々にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

10月の稲刈り、12月の餅つき大会がとても楽しみですね。苗がたくましく育ちますように。

 

0

生徒総会が行われました

5月25日(木)の5、6校時に、生徒総会が行われました。

この日のために、生徒会担当の吉國先生のご指導のもと、生徒会執行部の3年生を中心に、生徒みんなが一丸となって準備を進めてきました。

1年生は初めての議会参加でしたが、質問や意見をしっかりと発表し、2年生は鋭い質問や的確な答えを言い、3年生は1,2年生の意見をを上手く引き出しまとめあげ、充実した総会になりました。

今回、タブレットを使ってアンケート集約を行い、リアルタイムで結果を共有することができました。ICTを駆使して上手く話し合いに生かせていたようです。

みんなで決めた紙屋中生徒会スローガン「紙屋魂~主体的に~取り組む生徒」のもと、たくさんの笑顔があふれ、絆を大切にしながら一歩前進できる学校づくりをしてほしいですね。

0

第1回「読み聞かせ」を実施しました

5月24日(水)の朝は、今年度初めての「読み聞かせ」でした。

読み聞かせグループ「たんぽぽ」の西原 美茂子様が来てくださり、1、2年生に絵本を読んでくださいました。

絵本の読み聞かせは、お話を聞く楽しさはもちろんのこと、描かれている絵の美しさや迫力など、視覚に訴える刺激があり、感性が磨かれる素敵な時間です。生徒も先生も、みんな物語の世界にひたっていました。

これからも楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

0

第1回「みんなで遊ぼうの日」を開催しました

5月17日(水)の昼休み、生徒会主催で第1回「みんなで遊ぼうの日」を開催しました。

生徒会がアンケートをとり、みんなで遊びたい内容を決め、ルール説明や活動の司会・進行、片付けまできちんと行います。

この日はドッジボールということで、先生たちも仲間に入れてもらい、童心に帰って楽しい時間を過ごしました。

球技の好きな子も、得意でない子も、みんな一体となってドキドキのスリルを楽しむことができ、本来の目的「みんなで遊ぶ」ことが達成できていたようです。

またの企画を楽しみにしています!

 

0

令和5年度紙屋中学校生徒会・全校専門委員会が始動しました

4月28日(金)に今年度初めての全校専門委員会が行われ、1年生も含めた令和5年度の新生徒会・全校専門委員会が始動しました。

委員会の後、各委員会ごとに校内に掲示する写真撮影が行われ、それぞれのメンバーで考えたポーズで仲良く写真に納まりました。

「自立」と「自律」、SDGsに関する活動など、今年度新しく取り組んでもらいたいことがたくさんあります。紙屋中の活性化に向けて、みなさんの活躍を期待しています!

0

お昼のDJ「紙屋ランチパック」を放送しました

国語科の壱岐先生のアイデアで、授業と連携したお昼のDJ「紙屋ランチパック」の放送を3年生が担当しています。

新しく来られた先生、以前からいらっしゃる人気の先生、ICTサポーターさんなど、様々な大人を相手に、ほぼ台本なしのインタビューが繰り広げられ、楽しい時間となっています。

即興で聞く、話す力を私たち大人も鍛えてもらっています。

 

0

第1回学校参観日を実施しました

4月16日(日)は、第1回学校参観日でした。

学級担任による授業が行われ、1年生は新田先生の数学の授業、2年生は大土手先生の体育の授業、3年生は吉國先生の社会科の授業でした。

どの学級でも、真剣に学ぶ生徒たちの姿がありました。保護者の皆様もたくさん見に来てくださり、熱心に授業の様子を参観されていました。

学級懇談やPTA総会も行われ、保護者の皆様も含めての新しい年度がスタートしました。

保護者の皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

0

生徒会主催の新入生歓迎会を開催しました

4月14日(金)に、生徒会主催の新入生歓迎会を行いました。

生徒会代表の歓迎の言葉を3年生の松嶺 絢心さんが述べ、生徒会役員が紙屋中の生徒会活動について1年生に説明しました。

専門委員会や部活動、クラブ活動の紹介も行われ、レクリエーションの時間は、新しい先生方に関するクイズや、全校生徒での「だるまさんがころんだ」など、楽しい活動で大いに盛り上がりました。

これで、新入生も紙屋中の仲間になれましたね!よろしくお願いします!

 

 

 

0

交通安全教室

4月13日(木)

交通安全教室を開き、主に自転車の乗り方を指導しました。道路での乗り降りや、交差点での曲がり方など、実際にグラウンドに模擬の道路をつくり、自分の自転車に乗車して行いました。

学校のすぐそばには国道があり、大きな車が非常に多く利用する道路です。危険は身近にあるという気持ちで、交通ルールをしっかりと守って安全に生活を送れるよう願っています。

0

令和5年度 入学式

4月11日(火)

先日8名の卒業生が巣立っていき、寂しい思いをしていましたが、13名の新入生を迎え入れ、新たに全員そろって令和5年度がスタートしました。前日には在校生と職員全員でこの日のために会場設営など準備をすすめ、素晴らしい会場での入学式となりました。

多くのご来賓の方々にも参列していただいたなか、新入生を代表して長友春佳さんが、立派に誓いの言葉を発表してくれました。全員が少し大きめでピカピカの制服に身を包まれ凜々しい姿で式に臨んでいました。これから3年間元気に勉強や運動に励んでほしいと思います。

0

令和5年度 新任式・始業式

4月7日(金) 竹之内千春校長先生をはじめ5名の先生方をお迎えして、令和5年度が新たにスタートしました。

始業式では、2人の生徒が新年度の抱負を立派に発表してくれました。竹之内校長先生からは「『CHANGEはCHANCEだ!』を合い言葉として、新年度はいろいろと変化もあり大変ではありますが、それをチャンスと捉えて頑張っていきましょう。」とお話がありました。

 

0

令和4年度 始業の日

 4月7日 満開の桜とともに 令和4年度の紙屋中学校の始業です。

 2年生になった西田 琴さん、3年生の有木舞彩さんの新年度の抱負の発表では、新しい学年に進級した決意とともにこれから取り組む課題を発表しました。

 校長先生は、ヘレン・ケラーとサリバン先生の逸話から、「どんな苦難が待ち受けていようとも『努力』することの大切さ」を話されました。


0

令和3年の締めくくり

 12月24日(金)冬休み前の全校集会が行われました。校長先生が4月から12月までの学校行事や様々な出来事を紹介しながら、令和3年の子供たちの成長を思い出の写真と共に振り返りました。
 子供から大人への大きな変化を体感しながら「自立と自律」に向けて、さらなる成長を目指そうとする有意義なお話でした。
0

私たちでできる地域貢献…!

 11月18日(木)、1年生と3年生で高妻神社の清掃奉仕活動を行いました。(2年生は職場体験学習)
 1・3年合計19名で少ない人数ですが、私たちでできる地域貢献活動の一つです。一生懸命に取り組みました。

0

西諸地区中学校秋季体育大会

本年度の西諸地区中学校秋季体育大会(中体連秋季大会)が10月7日に陸上競技、同9・10日にバドミントン競技が開催されました。
 本校からは、1・2年生全員がそれぞれの競技に参加し、バドミントン競技では女子団体優勝、また個人戦でも男子シングルス第1位信時昊之介くん、第2位川嶋遙希くん、女子シングルス第1位佐土原くるみさん、第2位水間紫音さん、第3位大久保麗心さん、女子ダブルス第1位坂上きらさん・有木舞彩さんペア、第2位家村琥珀さん・西田 琴さんペアと上位を独占しました。
 陸上競技では、2年男子1500mに白尾倖弥くん 1年女子800mに藤田結羽さんが出場し、いずれも上位入賞して県大会への出場権を獲得しました。


 県大会は、バドミントン競技が10月30日(土)・31日(日)、陸上競技が11月6日(土)・7日(日)に行われます。
 ・ バドミントン競技会場 高城町総合運動公園体育館
 ・ 陸上競技会場     ひなた宮崎県総合運動公園陸上競技場
0

晴天のもとで紙屋小中合同運動会

 9月18日(土) コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために1週間の延期を経て、さわやかな晴天のもと第17回の紙屋小中合同運動会が実施されました。
 今年の運動会は、コロナウイルス感染症第5波や台風の襲来、長雨の影響など、たくさんの不安要素の中で開催されるかどうかも危ぶまれました。そのような中、3年生を中心に普段の学校生活を崩さず練習や準備を重ね、立派な運動会を実施することができました。


 結果は、競技の部 優勝 江口蘭夢団長率いる白団、応援の部 優勝 栓山李虎団長率いる赤団と優勝を分け合いました。
0

夏の思い出 その2(2年生修学旅行)

 7月8日~9日、2年生7名、真夏の海へ修学旅行に出かけました。(青島・日南・串間)  コロナ禍の中、県内の旅行にはなりましたが、日頃はなかなか体験できないサーフィンにチャレンジしました。
 「もう楽しくて!楽しくて!」ずっと海の中にいたい1日でした。

0

夏の思い出(3年修学旅行)

 6月30日・7月1日 3年生の修学旅行が宮崎県内で実施されました。コロナ禍で1年遅れの待ちに待った修学旅行……、
 13人の仲間で中学校での最高の思い出をつくることができました。 


 宮崎県内の旅行で、日頃接することの少ない「海のレジャー」を堪能した1泊2日の旅でした。



 この修学旅行を実現するために力を尽くしてくれた多くの方々に感謝します。 13の「ありがとう!」の言葉とともに………。
0

通信陸上宮崎大会

    6月26日(土)・27日(日)、雨の中宮崎県総合運動公園陸上競技場で通信陸上宮崎大会が実施されました。本校から3年生8名、1年生1名の計9名が出場しました。悪コンディションの中ではありましたが、出場した生徒全員が「自己ベスト記録」を目指して、熱い思いを走りに換えていました。
 保護者のみなさん、応援ありがとうございました。

0

第72回西諸地区中学校総合体育大会

 6月12日(土)・13日()に第72回西諸地区中学校総合体育大会、6月17日(木)に同陸上競技大会が開催されました。
 本校からは、生徒全員がバドミントン競技と陸上競技に出場しました。(バドミントン部1年生は応援参加)3年生を中心に 最後の最後まで粘り強く取り組む姿に「紙屋魂」を見ることのできた素晴らしい大会でした。
0

生徒主催の学習集会(ICT活用)

 5月14日(金) すべての授業が終わった後に生徒会が中心となって定期テスト前の『学習集会』を行いました。これは、今年度が初めての試みです!
 生徒会学習委員会の江口蘭夢さんが中心となって学校にあるタブレットPCを使い、社会や理科の問題を出題し、学年毎のグループが互いに相談し合って、タブレットPCに解答するというクイズ形式の学習会を行いました。

 今年から、教育委員会の方針で生徒一人1台ずつタブレットPCを使い、Wi-Fiで互いのタブレットPCの情報を共有したりすることができるようになりました。(GIGAスクール構想という施策です。)授業や生徒会活動などにたくさん活用しています。

 途中から、和田先生のとても難しい問題の出題などもあり、子ども達はとても楽しみながらクイズ形式の問題に取り組んでいました。

 中学校での学習の姿も大きく変わりつつあります。
0

学級の花壇に花を植えました!


 4月28日 小雨の降る中ではありましたが 校門そばの花壇や生徒玄関前の学級花壇にサルビアや日々草などの花を定植しました。花植えだけでなく 雑草取りや土作りなども子ども達の作業で行いました。
 紙屋の子ども達は 「よく動く!」
みんな 黙々と花植えの作業を行っていました。短い時間でサッサッと終わって ちょうどいい具合に雨が降り始め 水やりOK!

 男子は 校門の花壇に花を植えてくれました。(写真を撮れずにごめんなさい!)
0

あいさつ運動

 「おはようございます!」そんな元気のいい声が朝の校門にこだまします。今年も生徒会が中心となって 小中合同の「あいさつ運動」を実施しています。
 朝の校門前だけでなく 紙屋のまち中に 朝から元気のいい声が響き渡ることを願って……
0

令和3年度 第75回入学式

 令和3年度 第75回入学式が行われました。 5名の新入生を迎え、全校生徒25名の紙屋中学校のスタートです。

 未だ新型コロナウイルスのために何かと不自由な毎日ではありますが、細心の注意を払いながらも、全校生徒・職員一丸となって『紙屋魂』を発揮していきたいと思います。
0

令和3年度 スタート

 養護教諭の河野志穂先生をお迎えして、新たに令和3年度がスタートしました。始業式では、吉田校長先生が宮崎工業高校水球部キャプテンの頑張る姿を話にあげて、あきらめずに一生懸命打ち込むことの大切さ」を子供たちに伝えました。

0

令和2年度 離任式

 令和2年度で本校を去られる先生方の離任式が行われました。
 英語科の 田口絹代 先生は、英語科の先生として5年間、本校にお勤めになりましたが、今回の定期異動でお隣の小林市立野尻中学校へ転勤されることになりました。
 養護教諭の 阪中(矢野)葵 先生は、新規採用から4年間のお勤めでしたが、今回の定期異動で川南町立東小学校へ転勤されることになりました。
 お二人とも本校の子供たちのためにたくさんの笑顔と愛情を注いでくださいました。新しい任地でのご活躍をお祈りしたいと思います。
 田口先生 阪中先生 ありがとうございました。
0

令和2年度 修了式

3月26日 令和2年度の修了式が行われました。
 16日に5名の卒業生を送り出し、1年生7名、2年生13名がそれぞれの学年を修了し、2学年・3学年に進級します。
 式では、1年生 坂上きらさん、2年生 栓山李虎くんが代表で校長先生から修了証を受け取りました。その堂々とした態度や式中の1・2年生全員のきびきびとした所作や態度に、1年間の成長を感じる式典となりました。
 あわせて、1年間欠席のなかった生徒(皆勤賞)の表彰も行われました。1年生3名、2年生7名の計10名が表彰を受けました。
0

立志式

 2月22日(月)令和2年度の立志式が行われました。
 今年度の立志式は、新型コロナウイルス感染症対策のために来賓や保護者の参加を一部制限しての開催でしたが、立志の誓いを立てた2年生13名、いずれも堂々とした態度で式に臨んでいました。

0

2021年始動

 新型コロナウイルスの猛威に驚きを覚えながら始まった2021年、1月6日(水)から予定通りに2学期後半が再開されました。一人の欠席もなく全校生徒25名がそろって新しい年の第1日目を迎えることができました。
 新年集会では、1年 大久保麗心さん、2年 圖師唯香さん、3年 伊藤辰稀くんの「新年の抱負」と生徒会長の川嶋愁哉くんの話、そして吉田校長先生の年頭の所感が発表されました。寒い体育館の中ではありましたが、全校生徒、凜とした態度で話を聞いていました。
0