学校から
3/13 先輩に学ぶ
1時間目に、高校入試を終えた3年生から、高校入試についての講話がありました。
3年生が1,2年生に、高校入試に向けて大切だと感じたことを説明してくれました。
団結をキーワードにその為に必要なことを3つ挙げました。
自己推薦書など、具体的なことにもふれています。
みんなで協力することの大切さ
それぞれがどのような姿勢で取り組むかという内容では、まず、学級の雰囲気づくりの大切さ
計画的に準備することの大切さ
そして、挑戦することについて説明がありました。
そして継続すること。
後輩も、メモを取りながら聞いています。
3年生が継続するために心がけたことは・・・
自己理解やこれまでの生きてきた中で得たものの大切さについても言及していました。
まとめです。
後輩からの質問も出ました。
そのあとは、本番さながらの模擬面接を披露しました。
姿勢もびしっと整え、緊張感が感じられます。
3年生の受け答えの様子を見て、そのレベルの高さに驚きました。
しっかりと時間をかけて準備した成果が感じられる面接の内容でした。
模擬面接後の質疑では、たくさんの質問が出され、1,2年生にとって大きな学びとなる内容でした。
3年生の皆さん。素晴らしい発表をありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
1
8
3
4
0
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。