2024年7月の記事一覧
弥勒先生の絵をご寄贈いただきました!
弥勒祐徳氏の絵をご寄贈いただきました! 7月16日
7月16日、故・弥勒祐徳先生の絵を3枚ご寄贈いただきました。
先般、西都市内のギャラリー夢たまごにて、弥勒先生の絵画展が開催されていた折、本校生徒たちがその絵画展の見学に訪れたことがきっかけとなり、弥勒先生のご子息・猛さんより寄贈の申し出があり、今回の寄贈となりました。7月16日に弥勒猛さんと竹下健さんが直接学校に絵をご持参してくださり、ご寄贈くださいました。
今後は、生徒や保護者、来客の方々が日常的に目にすることのできるスペースに展示したいと考えております。本当にありがとうございました。
スクールコンパス共創ワークショップ
「スクールコンパス」共創ワークショップを開催!7月9日(火)
7月9日の午後、妻中学校視聴覚室を会場に、市内の小・中・高・大生、教職員代表、保護者代表、地域住民代表、有識者代表の方々が約60名集まり、新しく開校する西都中学校の「スクールコンパス(従来の校訓に相当)」をつくるためのワークショップが開催されました。
宮崎大学の中山隆氏がファシリテーターとなり、九州大学でAIの研究などをさrている伊東栄典先生などのゲストをお招きし、これから活躍するために求められる資質能力やそのための学校の在り方などについてのマインドセット講話(鼎談によるクロストーク形式)を聞いた後、グループごとに様々な意見を出し合いながら考えを深めていきました。
今後は、今回出された意見をもとに更なる協議を重ね、西都中の指針となるスクールコンパスを作成する作業が進んでいく予定です。
デジタルシティズンシップ教育の推進
デジタルシティズンシップ教育の推進 7月2日
本校では本年度より「デジタルシティズンシップ教育」を推進しています。これまでの情報モラル教育から一歩踏み込み、デジタル機器やSNSを使いこなす主体として、生徒自身がその効果や影響、リスクなどについても考えたり判断したりする資質・能力を高めたいと考えています。
7月2日には日本デジタル・シティズンシップ教育研究会代表理事の、今度珠美先生に来校していただき、全クラスを対象に「デジタル足あと」と題するモデル授業を行ってもらいました。
今後は今回の授業で学んだ視点も加味して、妻中オリジナルの「妻中デジタルアクションプラン」を策定していく予定です。
西都原考古博物館20周年
西都原考古博物館が20周年! 7月5日
西都原考古博物館が開館から20周年を迎え、記念式典が行われました。本校を含め本市の児童生徒は、さいと学などでこの施設から多くのことを学んできました。本県の誇るこのすばらしい施設が、これからも益々多くの学びを私たちに提供してくださることを期待しています。
さいと学の新しい取組(1年生)
さいと学の新しい取組 6月27日(木)
本年度より、1年生のさいと学(上半期)において、地域の歴史や文化、産業などを探究する「ふるさと探訪」をスタートさせました。西都中学校再編後を見据え、妻中校区以外にも2コースを設け、次の5コースを設定して探究を行うようにしました。来年度はこれに「三納・三財コース」を追加し、西都中開校後に備えたいと考えています。
①記紀の道コース ②日本遺産コース ③西都原古墳群コース ④都於郡コース ⑤穂北・茶臼原コース
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒881-0003
宮崎県西都市大字右松2534番地
TEL|0983-43-3219
FAX|0983-43-3220
本Webページの著作権は、妻中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。