ブログ

2月の学校生活の様子

定期テスト

2月14日(水)今日、明日は、本年度最後の定期テストです。

 

【1年生】

 

 

【2年生】

 

 

【3年生】

 

 

どの学年も、集中して取り組んでいました。明日は2日目です。

本年度の学習で積み重ねてきた力を発揮して、最後までしっかり踏ん張れますように鉛筆

昼休み時間

2月13日(火)

今日は寒さも緩み、日中は穏やかな天気。昼休み時間、あちらこちら回りながら写真を撮りました。

 

まずは、歌声にひかれて【音楽室】

 

卒業式の歌の練習中。3年生女子が「3月9日」を練習していました。ジーンときます。。。

 

【2年生教室、1年生教室】

 

明日からの定期テストに備えて、勉強中??

 

【少人数教室】

 

英語の単元テスト中。体調不良で欠席だった人が受けていました。

 

【図書室】

日替わりで、図書の貸し出し係を担当してくれています。ありがとうキラキラ

 

【廊下、保健室】

 

身長測り隊の人たちです。伸びていますか?

 

【運動場】

 

学年に関係なく、元気いっぱいサッカーボールを追いかける姿は、見ている側も元気をもらいます!

適度な運動で脳も体もスッキリ、リフレッシュキラキラ

 

そして、明日、明後日は、本年度最後の定期テストです。それぞれにしっかり取り組みましょう!

立志式

2月9日(金)2年生の立志式

【立志の決意】

 

壇上で掲げているのは、自分で考えた創作四字熟語。『こんな大人になっていきたい』、『こういうことを大切にしていきたい』というような思いや願いを込めて、それぞれが創作した四字熟語です。一人一人ステージに上がり、自分の思いや決意を表現しました。

 

【校歌斉唱】

 

丁寧な指揮と伴奏の2年生。気持ちが伝わってきます。

 

【講 演】

演題「環境活動家が思う地球の今」

講師 環境活動家 露木 志奈 様

 

 

  

 

 

 

 

 「大人になるまで待たなくてもいい」、「自分たちの未来に関わることをどうにかしたい」、「これなら私にもできるかも」・・・わかりやすい言葉とともに、真っすぐに伝わってくる熱い思い。一見、少し難しそうにも聞こえてしまう「環境問題」を、「何とかしていきたい問題」と切実感をもって受け止めることができました。

 

 一生懸命メモを取りながら、真剣に聴いていました。

 

 

 

 

 

 「一人じゃ何も変わらないけど、ひとりからしか何も変わらない」確かな思い、決意が、次への力となってつながっていくことを感じました。

 

【お礼の言葉】生徒代表:生徒会副会長

 

 この後、講師の先生と一緒に全校生徒で記念撮影をしましたキラキラ

 

【PTA会長の感想】

「今までの自分を振り返り、将来について考える良い機会となったと思います。目標に向かって、学校生活を送る意欲が高まり、これからの子どもたちの成長がますます楽しみになりました。」

 

【学校長の感想】

「立派な立志式でした。創作四字熟語は、それぞれに思いの込められたものなので、それに向かって頑張っていってほしいと思います。2年生の発表態度も、全校生徒の聴く態度も、とてもよかったです。都於郡中の良さが輝いていた式でした。」

3年生の感想

2月8日(木)

昨日は、県立高校推薦入試でした。

今日、3年生の数名に感想を教えてもらいました。

星「面接では、思いがけない質問もありました。例えば『思考力』に関する質問などです。少し緊張はしましたが、平常心を保ち面接官の目を見て、落ち着いて考えを述べることができました。」

星「僕は個人面接で緊張しましたが、志望理由など4問の質問に、落ち着いて伝えたいことは伝えることができたと思います。」

星「自分は、5人ずつの集団面接でした。待っているときに少し話をするなどもできました。」

星「緊張しましたが、今まで練習で自分の考えを言えるようになってきたので、落ち着いて自分の考えを話すことができました。」

 

緊張する場面でも、しっかり自分の考えを述べることはとても大事なことです。これから先、とても必要な力です。

今までの学習や練習など、誠実に取り組んできた力が発揮されています。

 

小中合同職員研修

2月7日(水)職員研修

今日は、都於郡小学校と中学校の合同で、職員研修会がありました。

目的:学習状況などの共有を行うとともに、協議を深めることで、成果や課題を明確にし、学習指導を中心とした教育指導の充実改善を図る。

様々な意見が出され、今後の教育や指導の在り方などについて、協議しました。