中学校外国語リーダー養成研修に伴う研究授業【中学部】
10月28日(月)の4校時に、外国語リーダー研修の一環として、本校英語科教諭の門川教諭が研究授業を行いました。この日は国立教育政策研究所調査官をはじめ、町教委指導主事、教育事務所指導主事、県内一円の養成リーダーの先生方7名が新田学園中学部3年生の英語の学習の様子を参観していただきました。生徒達は普段通りに門川教諭の英語での発問に対して自分の考えを適切に答えたり、タブレットを活用して学習内容に関する内容を入力したりするなど、意欲的に活動していました。今回の授業の様子をもとに養成リーダーの先生方は研修を進めて行くようです。授業提供していただいた門川先生、3年生のみなさん、お疲れ様でした。
修学旅行⑪ 平川動物園
心配した天気は、時折パラッとくるくらいでほとんど降らず、じっくり満喫できました。ほぼ予定通りの時間で全員元気に、これから帰路に向かいます。
修学旅行⑨ 知覧特攻平和会館の続き
知覧特攻平和会館の館内を児童は散策したり、ガイドの方の説明を聞いたりしながら、戦争の恐ろしさと悲しさを感じたようです。何より「家族」について深く考える時間になりました。旅行から帰ったらきっと子どもたちは今まで以上に家族へのありがたみを感じてくれると思います。この後、知覧桜見亭で昼食の後、最後の見学地「平川動物園」へ向かいます。
修学旅行⑧ 知覧特攻平和会館
車中で太平洋戦争や特別攻撃隊の学びをして、笑顔を謹んで真剣に見学しました。ウクライナやイスラエルで起こっている戦争と照らし合わせ、同年代の若者が若くして亡くなったことに共感し、平和な世界の実現に向けて何か感じてくれることを期待します。
修学旅行⑥ 2日目の朝
全員元気に2日目の朝を迎えました。現在の天気は曇り。朝食後、知覧へ向かいます。写真の通り、みんな目覚めも良く昨晩はぐっすり眠ることができた模様。本日も多くの学びを得てきます。
修学旅行⑤ いおワールド水族館
イルカショー中央最前列とれて、大満喫!1日目の行程全てが終了し、これからホテルへ向かいます。体調不良者なく、全員元気です。水族館ではお土産選びに悩んだ模様。ご家族の皆様、お土産にご期待下さい。
修学旅行④ 維新ふるさと館
桜島フェリーに乗船後、鹿児島市内に到着しました。その後、「維新ふるさと館」で明治時代の雰囲気を十分味わったようです。なんと、本日は新田学園しか修学旅行で来館している学校はなく、貸し切り状態だったみたいで、子どもたちは各コーナーをじっくり満喫していたようです。
修学旅行③ 待望のランチタイム
午前中のプログラムを終え、ランチタイムを迎えました。朝早かったせいか、お腹もペコペコだったようです。しっかり腹ごしらえをして、午後のプログラムを頑張ります。
修学旅行出発式(小6)
10月24日(木)、本日より小学部6年生は鹿児島方面への修学旅行になります。本日朝7:00から出発式が西体育館駐車場にて行われました。朝が早かったせいか児童の表情は空と同じく曇顔。それでも多くの保護者がお見送りをする中、欠席者0で出発しました。思い出に残る修学旅行となることを願っています。早朝よりお見送りに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。旅行の様子は随時お伝えしていきたいと思います。
るぴなす支援学校出前授業(小学部4年生)
10月23日(水)の2校時に、るぴなす支援学校の「日高道子教諭」をお招きし、講話をしていただきました。今回の出前授業は、今後実施する「るぴなす支援学校4年生との交流会」へむけての事前指導として行いました。「障がい」とはどんなものか、今回交流する支援学校の児童はどのような児童なのか、ということをメインにお話いただきました。交流を行う4年生は、日高先生の話をメモを取りながらしっかり聞くことができていました。今回の活動を通して「障がい」や「人権」についての理解が深まったように感じます。
ハンドアップマイスター任命式
10月16日(水)の5校時に「ハンドアップマイスター任命式」を実施しました。髙鍋警察署長様、別府教育長様から学校代表として小学部6年生が任命書を授与していただきました。校区内にも自動車とのトラブルが生じる恐れのあるちょっとした危険箇所は存在するようです。手を挙げて、左右確認することでそのような危険から身を守ることはできます。そのマイスター(名人)としての称号をいただいたわけです。任命されたことを示す「任命書」とともに、名札にはシールもいただきました。新田学園の安全を守るリーダーとして今後、6年生一人一人が自覚をもち、活動してくれることを期待しています。
幼保小交流活動
10月15日(火)の2校時に「幼保小交流活動」を実施しました。来年度、新田小学校に入学予定の園児21名(1名欠席)と小学部1年生が交流しました。講堂では1年生が進行を務め、ゲームをしたり、生活科で育てた「あさがお」の種をプレゼントしたりして交流を深めました。普段はいつも世話される側の1年生も今日だけはお兄ちゃん・お姉ちゃんとして園児が楽しく活動できるよう頑張っていました。講堂での活動後は校内を案内し、進学へ向けての期待を膨らませることができました。参加いただいた新田保育園・一真保育園・一真下新田保育園・ひとつせ保育園の保育士の方々及び園児のみなさん、ありがとうございました。とても落ち着いて活動に参加出来ていて、新一年生になってくれることを楽しみに待っています。
児童会・生徒会の解任式及び任命式
10月10日(木)の6校時に中学校講堂において、本年度の「児童会・生徒会解任式及び任命式」を行いました。体育大会や生徒総会など児童生徒主体の活動が展開できたのも、現中学2・3年生の生徒会執行部や専門委員の力だったと思います。次年度の生徒会執行部・専門委員に選出された児童生徒も本年度に負けない企画力・運営力を発揮し、新田学園をさらによい学校にしてくれることと期待しています。壇上に登った新生徒会の児童生徒は代表らしく凜とした姿でした。
学校の様子
11月17日(木)あいさつ運動
11月17日(木)朝にあいさつ運動を行いました。
今回のあいさつは、
新富町商工会青年部+ヴイアマテラス選手のみなさん
のコラボで行っています。
お知らせはしていましたが、突然の選手の方に驚いた様子でした。
でも、元気にあいさつを返していました。
青パト始動です。
新田学園PTAでは、登下校時の安全を守るための地域啓発運動として、
青色回転灯を付けたパトロールカー(青パト)の運行を開始しました。
コロナ禍で回転灯を回すための資格取得に時間がかかり、10月より開始に
こぎ着けました。今後、月1~2回のペースで巡回し、交通安全を呼びかけます。
児童生徒が安全に登下校できますように。
防災教育「空の教室」を行いました
10月4日(火)5年生42名を対象に、
防災教育「空の教室」を実施しました。
これは、気象予報士協会が主催する事業で、全国10校の小学校に
各地で活躍する気象予報士を派遣し、防災教育を行うものです。
新田学園小学部はこのプログラムに応募し実現しました。
空の見方・気象・雲の発生・災害・防災と内容はとても多岐にわたりましたが、
気象予報士の酒井さんの語りで、とてもおもしろく・分かりやすく
解説いただきました。
子どもたちは、TVに出演されている酒井さんを生で見て緊張していましたが、
とても分かりやすい説明に、興味を高めていました。
2学期始業式がありました。
今日8月29日は、2学期の始業日です。
学校では、始業式が行われました。
全員が講堂に入らず、各教室でTV画面で見ることで
参加します。
講堂では、代表児童が2学期の抱負を読み、TVカメラで配信していました。
その後、小学部と中学部は別々に集会を行いました。
これも各教室に配信です。
人権擁護委員の皆様が来校されました。
人権週間に合わせ、人権擁護委員の皆様が来校されました。
人権擁護ポスターの配付・掲示のお願いに来られました。
校内の目に付くところに掲示していき、
全校で人権啓発をしていくことを確認しました。
プールに日よけ登場
今日から7月です。ますます暑くなりそうな毎日のお天気です。
水泳の授業も暑さの中がんばっています。
しかし、今年の暑さは大変です。
そこでPTA役員の皆様にお願いして、小学部プールに
寒冷紗を導入いたしました。これです。
日陰ができて気持ちよさそうです。
実際に温度計で実験すると、直射日光下のプールサイドでは
このとおり、軽く40度越え
一方寒冷紗の下では、
このとおり気温と同じです。
かなり効果が高いです。
7月いっぱい水泳が続きます。
寒冷紗が日陰を作ってくれると思います。
タイトルが入ります
青島ANAホリデーインリゾートにて体験
サーフィンと貝殻プレート作りを体験中です。 ボードに乗れる人も続出です。 プレートもカッコいいのが出来ています。
令和4年度 体育大会です
今日は晴れました。気温もぐんぐん上がり 最高のコンディションでした。 本年度の体育大会も盛会でした。 アルバムをご覧ください。 素敵な時間の集まりになっています。
令和4年度 体育大会予行を行いました。
最近雨が多くて心配していた予行を、本日18日に行いました。 走・リレー・団技・表現、どんなプログラムにも 子どもたちは真剣です。 22日(日)本番を迎えます。応援よろしくお願いいたします。
児童生徒総会を行いました。
令和4年度の児童生徒総会を行いました。 計画から、各学級での話し合い。そして総会での協議。 自分たちで考えた学校の課題を、どうにかしようと話し合いました。 今回は話合いの様子をアップしました。ご覧ください。
小学部 卒業証書授与式
小学部からは40名の児童が卒業しました。次のステージ(中学部)へ進みます。5年生はリモートで参加、歌の贈り物もありました。
立志式
中学部2年生による立志式
中学部 部活動について
本日1月26日(水)~2月2日(水)まで、部活動を停止します。
給食感謝集会
給食感謝集会
調理員の方たちの紹介動画を各クラスで見ました。
6年生松原煌來さんが感謝の作文を読みました。
保体委員会から感謝のメッセージを贈りました。
調理場の方々です。いつもおいしい給食ありがとうございます。
第3学期始業の日
始業式
児童生徒代表の発表は松原瑞華さん(小2)、石藤美沙希さん(中3)が行いました。
他の学級はリモートで式に参加しました。
総合的な学習の時間の発表
総合的な学習の時間の発表
《小6年生の発表の様子》
《中1年生の発表の様子》
人権集会
人権に関する標語優秀賞
小1(勝 夏咲さん)
『いっしょにあそんでくれて ありがとう おしえてくれて ありがとう』
小2(居積 彩里さん)
『やさしいことば うれしいことば ありがとう』
小3(大村 真慧さん)
『いじいめはね えがおがあると うまれない』
小4(宇田津 晴心さん)
『つなげよう やさしい言葉で 世界の輪』
小5(居積 椛紗さん)
『咲かせよう みんなのえがお 学校で』
小6(稲元 七海さん)
『手を出して きっと私が にぎるから』
中1(猪俣 結愛さん)
『笑顔でHAPPY! みんなでHAPPY! 毎日HAPPY!』
中3(猪野 心愛さん)
『話を聞こう 認めてあげよう 寄り添おう』
優秀賞
中1(永野 乃愛さん)
『振り向けば まだ間に合うよ 希望の手』
中1(山田 倖羽さん)
『手を取って ほらみんなの絆が つながった』
中2(黒木 千尋さん)
『心の色 あったかい色 ぽっかぽか』
中3(児玉 七海さん)
『ほら、笑って! 世界はきっとあなたに今日も笑いかけている!』
薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室を開催しました
しんとみ発見学びフロンティア塾
しんとみ発見学びフロンティア塾
新規日誌41
新富町小中学校読書感想文コンクール
【小学部】
1年 安藤 陽真さん
2年 中武 暖真さん
3年 鈴木 琉冴さん
4年 三浦 摩裕さん
5年 中島 しずくさん
6年 宇田津 凜乃さん
【中学部】
1年 吉野 陽葉さん
2年 松原 蓮恩さん
3年 秋山 ななみさん
体育大会
体育大会(10月10日実施)
夢の教室
元Jリーガーの夢の教室
児童生徒総会
児童生徒総会(オンライン)
入学式
令和3年度入学式
中学部卒業式
中学部卒業式
胡蝶蘭
コチョウランが届きました
『みやざき花で飾る未来』推進協議会様より、コチョウラン5鉢が届きました。中学部生徒玄関に3鉢、図書室、事務室玄関に1鉢ずつ置いてあります。来校されたときはぜひご覧ください。※3月まで展示予定
2月17日 新田神社の奉納神楽を、緒方君、清君(中2)、居積君(小6)、染川君(小5)が舞いました。
3日間の募金総額14,787円を社会福祉協議会へ渡しました。
宮崎県中学校秋季体育大会に、地区の代表として出場しました。
【陸上競技】
《男子》
4×100m リレー (石川輝・長友悠真・岡本俊樹・鬼束康平) 53秒70 決勝進出ならず
1年 100m決勝 鬼束康平 第1位 12秒05 ※県大会3冠達成
《女子》
砲丸投げ 2年 石藤美沙希 市川実花 1年 三行海穏 決勝進出ならず
【男子ソフトテニス】
《団体戦》
2回戦 新田 0-3 赤江東
《個人戦》
2回戦 佐伯・森松 0-4 福岡・徳永(吾田)
2回戦 長友・松本 4-1 山下・幸田(五十市)
3回戦 〃 1-4 髙橋・田中(吾田)
【女子ソフトテニス】
《団体戦》
1回戦 新田 3-0 旭
2回戦 0-2 串間
《個人戦》
1回戦 阪田・大木 0-4 松本・永田(東海)
2回戦 高木・金丸 4-2 河﨑・鳥原(佐土原)
3回戦 〃 4-0 黒木・濵砂(西米良)
4回戦 〃 2-4 藤井・甲斐(西)
1回戦 前田・児玉 4-2 甲斐・甲斐(南方)
2回戦 〃 4-2 小牟田・徳永(大淀)
3回戦 〃 4-2 蕨野・大山(中郷)
4回戦 〃 3-4 児玉・前野(三松)
【弓道】
《団体戦》
男子 1中
《個人戦 女子》
金丸優菜 2中
【バドミントン】
《個人戦》
1回戦 甲斐俊太 25-19 北村(串間)
2回戦 〃 19-25 前田(本庄)
メディア教育
メディア教育
職業講話
職業講話
児童生徒会役員退任・任命式
児童生徒会役員退任・任命式
前役員のみなさん、ありがとうございました。
文化祭
文化祭
◆本年度は、開催を伝える煙火の打ち上げは行いません。延期するとの判断になった場合は、6:30までに安心メール
◆中学部グラウンドでシートや個人テ
◆現段階での新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、案内のとおり、
◆熱中症予防として水分補給時間の確保や塩分チャージタブレッツの
男子バスケットボール … 初戦敗退
軟式野球 … 初戦敗退
女子バレーボール … 準決勝敗退
男子ソフトテニス 団体戦 … 優勝
個人戦 …準優勝・ベスト8
女子ソフトテニス 団体戦 … 準優勝
個人戦 …優勝・準優勝・第5位
バドミントン 個人戦 … 優勝
西都児湯地区中学校秋季体育大会について
※注意事項があります。下記をご確認ください。
① 応援には許可書が必要です(各部配付)。建物内外を含め、 許可書がないと敷地に入場できません(送迎以外)。
② 入場する際に応援者名簿をご持参ください(各部)。
③ 順延になった場合は、各顧問より連絡があります
(6:00以降)
◎2学期始業日は8月24日(月)に変更になりました。※始業日の変更の有無については、8月20日(木)までに連絡があります。
◎当面の間、部活動とスポーツ少年団活動は中止となります。部活動は8月16日(日)までは西都児湯地区中学校の活動が中止です。
本年度も教科書展示会が開かれます。新型コロナウイルス感染症予防のため、土日の開催はありませんが、期間が長く設定されております。一度ご覧ください。
詳しくはこちら →R2 教科書展示会ちらし.pdf
緊急事態宣言の解除や県の方針等を受け、下記のとおり登校日の変更をします。
詳しくは東地区(18日)、西地区(19日)に配付される文書をご覧ください。
1.登校日 ~5月20日(水)、21日(木)、22日(金)を全校一斉登校日とする。
2.給食 ~登校するすべてで給食の提供をします。
3.部活動(中学部) ~20日(水)より制限を設けた1時間以内の活動が可能、ただし、23日(土)、24日(日)は中止です。
4.スポーツ少年団(小学部) ~25日(月)から活動再開
5月18日付登校日変更(お知らせ).pdf
臨時休校の延長と分散登校について.pdf
※5月8日配付
令和5年度 学校運営協議会委員による学校評価の公表について
令和5年度学校評価を公開いたします。学校評価書.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 1 1 | 2   | 3 2 | 4 3 | 5   |
6   | 7 2 | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14   | 15 1 | 16 1 | 17 3 | 18 2 | 19   |
20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 1 | 24 2 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 3 | 1 1 | 2 1 |
宮崎県児湯郡新富町大字新田7717番地1
電話番号
0983-33-1014
FAX
0983-33-1636