フォトアルバム

全国小学生歯磨き大会   (小学部5年生)

写真:6枚 更新:06/04 学校管理者

 6月4日(火)の5校時に小学部5年生が「全国小学生歯磨き大会」に参加しました。まずビデオを視聴しながら、手元にある資料をもとに歯磨きの意義や大切さ、歯磨きの仕方などを学びました。その後、実際に歯ブラシを使って正しい磨き方を練習したり、デンタルフロスを用いて歯間を磨いたりしました。今回学んだことを家庭でも実践し、きれいな歯でおいしいものを沢山食べられる大人に成長して欲しいと思います。

初任者研究授業(小4)

写真:8枚 更新:06/26 学校管理者

 本年度、本校に初任者として採用された「出水知華子教諭」の研究授業を6月26日(水)の2校時に実施しました。教科は国語「一つの花」でした。この授業のために前日も遅くまで教材研究を行い、児童にわかりやすく、学習内容の定着が図られる授業を目指しました。日頃の授業の成果が十分発揮され、児童は「めあて」に向かい自主的に学習する事が出来ました。この授業の反省を初任者指導担当を中心にしっかり行い、出水先生がさらに授業力向上が図られるようバックアップしていきます。出水先生、4年2組のみなさん、お疲れ様でした。