フォトアルバム

令和5年度 児童生徒総会です

写真:10枚 更新:2023/05/12 学校管理者

児童生徒総会を行いました。校内のペーパーレス化を進めるため、資料は「ロイロノート」を使ってデータ配信し、個人のタブレットで見ることになりました。小学5年~中学3年までの児童生徒が集まり、「積極的にあいさつをするにはどうしたらいいか」という校内の課題に対して意見を出し合いました。真剣な話し合いの場となりました。

令和5年度 体育大会です

写真:11枚 更新:2023/05/23 学校管理者

5月21日(日)令和5年度の体育大会を挙行しました。天気に恵まれ、児童生徒の頑張る姿にたくさんの感動がありました。視点の違う写真をアルバムに掲載しましたのでご覧下さい。

体育大会予行

写真:5枚 更新:05/15 学校管理者

 5月15日(水)に体育大会予行を行いました。天気は曇り空で予行日和。児童生徒は朝から緊張と興奮状態。それもそのはず、これまでの練習の成果を全校の前で披露するからです。今回は、体育大会当日のプログラムに沿って実施しました。一部の種目を省略しましたが、競技の部は「白団」、応援の部は「赤団」が優勝でした。当日はどうなるでしょうか?

修学旅行の午後

写真:5枚 更新:2023/11/26 学校管理者

午前中に引き続き、市内を見学しました。 16時30分頃にホテルに無事到着しています。 写真は熊本城の様子です。

修学旅行出発式(中2)

写真:7枚 更新:06/28 学校管理者

6月26日(水)9:00過ぎに、中学2年生は修学旅行のため、宮崎空港より出発しました。 出発式を終え、手荷物を預けてチェックイン。 自分自身でおこなう手続きにちょっとドキドキの様子。 保安検査場では、音が鳴るかもしれないと話しながら少し緊張気味の表情でゲート通過に進んでいました。 もしもしコーナーでは、親御さんとの会話を楽しむ光景もみられましたよ。 2泊3日の大阪、奈良、京都の旅。 たくさんの思い出と共に笑顔で帰ってくるのが楽しみです。引率の先生方や添乗員さん、2年生をよろしくお願いします。

修学旅行説明会(小6)

写真:4枚 更新:09/05 学校管理者

 9月5日(木)の6校時目に児童・保護者向けの「修学旅行説明会」を行いました。平日の午後でしたが、たくさんの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。会では、旅行の日程や持参物、注意事項等を6年担任から。旅行中の保健に関することや保険証についてを養護教諭から。費用についてを旅行代理店の方から話をしていただきました。学校からの一方的な説明ばかりでしたので、わかりづらい部分も合ったかと思います。ご不明な点がありましたら、学級担任までお申し付け下さい。ただ、楽しい修学旅行の説明でしたが、6校時目とあって6年生はずいぶんお疲れモードでした。よい旅行になることを期待しています。

児童生徒総会

写真:4枚 更新:05/09 学校管理者

 5月9日の5・6校時に本年度の「児童生徒総会」を行いました。本年度のスローガンは「煌新(こうしん)」で、大きく2つの柱で協議しました。議題1「授業の雰囲気を高めるためにはどうしたらよいか」、議題2「新田学園をさらによくするための取組はどんなものがあるか」でした。小学生も積極的に意見を述べたり、中学生は自分の考えを建設的に伝えたりして実りある総会となりました。

入学式

写真:8枚 更新:04/16 学校管理者

4月9日 小学部30名、中学部40名の児童生徒が新しい学校生活をスタートしました。大きな拍手で迎えられた新入生が緊張した面持ちで入場。祝辞の中のアンパンマンの話で緊張がほぐれた様子。学校生活への期待で、キラキラした笑顔を見せていました。

全国小学生歯磨き大会   (小学部5年生)

写真:6枚 更新:06/04 学校管理者

 6月4日(火)の5校時に小学部5年生が「全国小学生歯磨き大会」に参加しました。まずビデオを視聴しながら、手元にある資料をもとに歯磨きの意義や大切さ、歯磨きの仕方などを学びました。その後、実際に歯ブラシを使って正しい磨き方を練習したり、デンタルフロスを用いて歯間を磨いたりしました。今回学んだことを家庭でも実践し、きれいな歯でおいしいものを沢山食べられる大人に成長して欲しいと思います。

初任者研究授業(小4)

写真:8枚 更新:06/26 学校管理者

 本年度、本校に初任者として採用された「出水知華子教諭」の研究授業を6月26日(水)の2校時に実施しました。教科は国語「一つの花」でした。この授業のために前日も遅くまで教材研究を行い、児童にわかりやすく、学習内容の定着が図られる授業を目指しました。日頃の授業の成果が十分発揮され、児童は「めあて」に向かい自主的に学習する事が出来ました。この授業の反省を初任者指導担当を中心にしっかり行い、出水先生がさらに授業力向上が図られるようバックアップしていきます。出水先生、4年2組のみなさん、お疲れ様でした。

初期研(研究授業)

写真:6枚 更新:09/10 学校管理者

 9月10日(火)の2校時に初期研修(2年目)の研究授業を行いました。小学部5年生担任「重信先生」の社会科の授業でした。今回のテーマは「日本の水産業」です。この時間は、児童に個々の学習問題を決めさせるものでした。『魚クイズ』からはじまり、児童の考えはタブレットを使ってまとめさせ、『熊手チャート』と呼ばれる思考ツールで学級の考えをまとめさせていました。大変落ち着いた態度(静かすぎて発表する児童もごく少数)で児童は学習に参加することができました。明日の『学校訪問』で今回の続きを行います。どのように今後展開していくのかがとても楽しみです。

図書室の「おとみちゃん」

写真:10枚 更新:2023/04/28 学校管理者

R5.4.28(金)図書室で! 小学部の図書室に、新富町キャラクター「おとみちゃん」が登場しています。 図書分類番号をイメージした、いろんな「おとみちゃん」がおります。 分類番号何番の「おとみちゃん」か分かりますか? これらは、本校の図書支援員の方が作成された手作りのものです。

地区中体連結果

写真:4枚 更新:06/19 学校管理者

 6月1日~14日の土日を中心に、西都児湯地区中体連総合体育大会が行われました。女子ソフトテニス部、男子バスケットボール部についてはPTA新聞web版で紹介されていますので、その他の競技結果(個人に関しては県大会出場者)をお知らせいたします。  野球部   VS木城 2-3で惜敗  男子ソフトテニス部   団体戦 3位   個人戦 樋渡・前田ペア ベスト8     女子バレーボール部   予選リーグ    VS上新田 0-2で惜敗    VS高鍋東 1-2で惜敗  陸上競技   男子    1年 黒木さん 1年男子100M 2位    女子    1年 河野さん 1年女子800M 2位                      大会新             1年女子100M 2位   水泳競技   男子    3年 船奥さん 400M個人メドレー 1位            400M自由形 1位   女子    2年 長谷さん 100M背泳ぎ2位            50M自由形3位   どの競技、どの選手たちも、精一杯頑張りました。  県大会出場する生徒の皆さん、さらに頑張ってください。

夕食の時間です

写真:7枚 更新:2023/11/27 学校管理者

お腹すいた様子で、夕食を待っていました。 始まったら、バンバンおかわりをしています。 今日も楽しい1日となりました。 今日の紹介はここまでです。 明日最終日の朝から再開します。 今夜は、ばたんきゅーかな。

夕食会場

写真:8枚 更新:2023/11/26 学校管理者

ホテルで夕食の時間になりました。 今日の疲れも癒せそうです。 実は、今日ホテルで熊本県のキャラクター くまモン の歓迎を受けました。 大歓声でしたが、許諾権の関係でホームページには掲載できませんでした。 みんなの笑顔ご覧ください。

学校で神楽を学ぶ

写真:9枚 更新:03/15 学校管理者

3月14日 2・3校時の総合的な学習の時間に、郷土の文化を学ぶ時間を行いました。 3年生は、新田神楽を学習しています。 この日、神楽について学び、実演を見学し、物に触れ とても興味を深めていました。 やってみたいという子供がたくさんいましたので、 次の時代を担う小さな芽をつけさせることができたと思います。

学校支援訪問

写真:15枚 更新:09/11 学校管理者

9月11日(水)は、学校支援訪問でした。教育長をはじめ、教育対策監、指導主事、町教育委員の方々、中部教育事務所の方々等をお招きし、新田学園の日頃の教育成果を参観していただきました。2校時目は小学部2年生「古小路教諭」の算数の授業を参観していただきました。普段と違い、多くの先生方に囲まれて授業を行うので、いつも元気な2年生も今日はおとなしい・・・。全員が先生から出された問題に向かい、一生懸命考えていました。3校時・4校時は、他の先生方の授業を参観していただきました。どの学級もいつもに比べ集中力アップで、子どもたちの目も輝いていました。そのご褒美として、本日は給食後、全児童生徒下校でした。

小学部1年生の歓迎集会がありました。

写真:5枚 更新:2023/05/11 学校管理者

コロナ開け、久しぶりの集会活動です。「1年生の入学を歓迎して、全校児童で楽しみましょう。」「企画は集会委員会です。」というねらいの活動です。会を進める方も、遊ぶ方も緊張していましたが、次第に打ち解け、笑顔があふれていました。

小学部の卒業式を挙行しました

写真:4枚 更新:03/26 学校管理者

3月25日(月)小学部の卒業式を挙行いたしました。 42名の卒業生を送り出すことになり、在校生代表の5年生がはなむけの言葉と歌声を届けました。 卒業生との合唱も感動的でした。 ご卒業おめでとうございます。

小学部の外国語活動の様子

写真:3枚 更新:05/31 学校管理者

 5月31日(金)にALTのビリー先生と小学部3~6年生との外国語活動・外国語科の学習がありました。4年生はビリー先生へ「自己紹介」をする活動をしていました。名前と好きなものを英語で発表しますが、自信のなさと恥ずかしさでなかなか伝えることができない児童が多かったようです。今後もビリー先生との交流は続きます。早く打ち解けて、外国語への関心をさらに高めて欲しいと思います。

性教育の指導

写真:5枚 更新:07/10 学校管理者

 7月10日(水)の3校時に、中学部全学年と小学部4年生を対象に講師を招いての「性教育」指導を行いました。今回講師として「か母ちゃっ子クラブ」の方々をお招きし、具体的な指導をしていただきました。小学部は思春期や生命の誕生について詳しく教えていただき、中学部はLGBTQなど、発達段階に応じた指導をしていただきました。今週は『性教育週間』です。今回、講話をしていただけなかった学年については、学級担任が指導を行います。ぜひこの機会に、ご家庭でも「性」について話をしてみてはいかがでしょうか。

教育実習生の研究授業

写真:7枚 更新:09/13 学校管理者

 9月13日(金)の3校時に1週間、教育実習を行ってきた「菅原みすず」さんの研究授業を行いました。5年生の教室で「噛むことの大切さ」に関する食育の授業でした。この日のために授業構想を何度も練り直し、指導案も数回書き直した上での授業でした。菅原さんの熱意に児童達もしっかり応え、めあてに向かって頑張っていました。給食時間や家庭での夕食時に活用する「噛み噛みカード」を作成しました。5年生の保護者の皆様、ご家庭での活用をよろしくお願いします。午後は、ささやかながらお別れ会【サプライズで】を行うみたいです。菅原さんにとってはきっと有意義な1週間であったことと思います。大学に戻られても新田学園での経験を生かして頑張ってもらいたいと思います。

教育実習1日目

写真:3枚 更新:09/09 学校管理者

 9月9日(月)~9月13日(金)の2週間、新田学園に教育実習生が来ました。本校出身で栄養教諭を目指す「菅原みすず」さんです。この日は受入学級となる5年1組の教室で過ごしました。給食時間には全校児童生徒向けにあいさつをしました。かなり緊張をしていたと思われますが、栄養教諭になる夢に向け、真摯に実習1日目を過ごしていました。写真は給食時間の様子です。まだ児童とのラポートが不十分なので、担当教諭からの指示で動く姿が見られましたが、最終日には自分から児童に声をかけ、食に関する指導の充実を図れる姿が多く見られることだと思います。今後も追って実習の様子を紹介していきます。

新田神楽に見学に行きました。

写真:6枚 更新:2023/02/17 学校管理者

新田神楽は、新富町新田神社境内で行われています。 今年は、小学部3年生が参加しました。 初めて見る神楽に感動したり、父親の踊る姿を追ったりしていました。 もちまきにはうれしい歓声もあがっていました。 新田神楽は例年2月17日に行われます。

春よ来い

写真:4枚 更新:2023/12/21 学校管理者

来年の春に咲く花の苗が少しづつ大きくなってきました。 今日12月21日はとても寒く、ビニールハウス内もそんなに気温があがりません。 これから、太陽の光をあびて卒業式や次の入学式に、大きく花を咲かせて欲しいです。 追伸:ルピナスの花も大きく成長しています。

晴れの体育大会

写真:7枚 更新:05/21 学校管理者

 5月21日(火)に日曜日の体育大会の後半を実施しました。競技の部では赤白大接戦で、最後の団対抗リレーまでどちらが勝つか分からない状況でした。応援の方も団長を中心にどちらの団もまとまりがあり、どちらが勝ってもおかしくない状況でした。結果です。競技の部は「白団」、応援の部は「赤団」が優勝しました。2日間にわたる体育大会、児童生徒も満足いく2日間になったようでした。

朝が来ました

写真:3枚 更新:2023/11/08 学校管理者

おはようございます 5年生は、6時半起床で、朝の集いに参加しました。 みんな元気に朝を迎えています。

朝の読み聞かせ

写真:5枚 更新:05/21 学校管理者

 5月21日(火)の8時05分~8時15分の時間に「読み聞かせ」を行いました。教育部の「読み聞かせ担当」の方が新田学園に来校し、児童生徒に読み聞かせをして頂いています。子どもたちは読み聞かせにしっかり耳を傾かせ、童話の世界にひたっていました。  この後、日曜日延期になった体育大会の続きを実施します。この様子は後ほどホームページにアップします。

朝の読み聞かせ(6月)

写真:7枚 更新:06/18 学校管理者

 6月18日(火)の朝の時間8:05~8:15に事業部「読み聞かせ担当の方」による読み聞かせをしていただきました。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしており、絵本を開く担当の方の所作と声に集中。目を丸くして物語の世界に没頭していました。  朝の早い時間から子どもたちのために読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。7月も楽しみにしています。

歓迎集会(小学部)

写真:1枚 更新:04/30 学校管理者

4月26日に歓迎集会を行いました。小学部の「学習・集会委員会」が企画・運営し、「新田学園クイズ」や「猛獣狩りゲーム」を行いました。新1年生達とたくさんふれ合うことが出来たようでした。

歳末たすけあい募金の集計

写真:3枚 更新:2023/12/21 学校管理者

今週12月18日~20日まで、新田学園児童生徒会では歳末たすけあい募金を行いました。 皆様から寄せられたご厚意を集計する作業を行っています。 間違わないように、金種ごとに数えていきます。 なかなか根気のいる作業ですが、間違わないように真剣です。 総額は後日お知らせします。 なお、募金は新富町社会福祉協議会に届けます。

歳末助け合い募金をとどけに行きました。

写真:3枚 更新:2023/12/22 学校管理者

今日12月22日は2学期の終業式でした。 児童生徒会では、みんなから寄せられた募金をとどけに 新富町新田コミニュティーセンターに行きました。 社会福祉協議会からの領収が来てから、金額は公表いたします。

水前寺成趣園を訪れました。

写真:9枚 更新:2023/11/27 学校管理者

今日は、熊本市内中心の水前寺成趣園を訪れました。 朝から天気に恵まれ、外で記念撮影もできました。 現在、班別自主研修に入っています。 何らかの事故で市電が止まっている中、 グループで考えて、バスや徒歩で、目的地へと進んでいます。 集団行動の学びを体験中です。

田こかし(小5)

写真:3枚 更新:05/13 学校管理者

 5月10日(金)に5年生の「総合的な学習の時間」の一環で「田こかし」を行いました。ふれあい農園の方々の協力の下、子どもたちは楽しく活動することが出来ました。