きょうの椎葉中

今日の椎葉中

避難訓練

地震を想定した避難訓練が行われました。駐車場に避難して、その後、中学校の上の広場に避難を行いました。

 

~生徒の感想~(一部抜粋)

・家にいるときなどの避難の仕方も家族と話しておきたいと思った。

・自分の命も守りつつ、祖父・祖母・地域の人と避難をするようにしたい。

 

各教室から2分11秒で素早く避難を完了しました。みんな真剣な様子で取り組み、緊急時に対する行動・気持ちの備えができました。

R5年度 歓迎行事

4/13(木) に歓迎行事が行われました。生徒会を中心に企画して、生徒が主体となって行われました。委員会活動・校内スタンプラリー・部活動紹介など、新入生に分かりやすく、楽しく椎葉中学校の魅力を伝える時間となりました。

R5年度 入学式

4月11日に新たに16名の生徒が椎葉中学校に入学しました。午後からは醇和寮の入舎式で7名の生徒が入舎しました。フレッシュな新1年生を迎えて、全校生徒52名になりました。R5年度 椎葉中学校、本格的にスタートです。

R5年度 始業式・新任式

4月7日に始業式・新任式がありました。始業式では、新学年で頑張りたいことを各学年の代表・生徒会代表が発表をしました。坂元亮一校長先生をはじめ、5名の先生方が椎葉中に着任されました。令和5年度の椎葉中学校の始まりです。