トップニュース

学校の様子

1学期期末テスト

今日から2日間、1学期期末テストが実施されています。
1年生にとっては、初めての定期テストでした。テストの受け方は分かりましたか?
朝の登校を見ていると数学の計算をお互いにしあったり、社会の重要語句を確認したりしている様子が見受けられました。
みんな頑張った成果が点数として現れるといいですね。

私立高等学校出前講座

先週の県立高等学校説明会に続き、今日は私立高等学校の先生方をお招きし、それぞれの学校の説明をしていただきました。
県立高校と並んで私立高校は、3年生の皆さんにとって大事な進路選択の一つになります。
今日の説明会で、希望先について少しは絞ることができたでしょうか?
「やればできる」ではなく、「やらなければできない」のです。
希望の進路に進むことができるように、今から少しずつでもよいので頑張りましょう!!

校内研究

東海中学校では校内研究の一環として、1年間を通じて全ての先生が授業を参観し、それぞれの先生方のよいところを学んでいこうとする取組を行っています。
日々の授業をよりよくしていこうという考えからの取組で、かたぐるしいものではなく、他教科の先生方の授業も参観しながら、自身の授業力を高めようとするものです。
6月は、保健体育にはじまり、英語、音楽、数学、技術の授業を行います。

部活動再開

現在各部活動、3年生を中心に最後の大会に向けて放課後等熱心に練習に励んでいます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、本年度の中学校総合体育大会は分散開催等になりました。
また、部活動の対外試合等を自粛していましたが、6月20日から感染症対策・熱中症対策を講じた上で実施可能となります。
今まで練習したことを十分に力が発揮できるよう、後残された期間精一杯頑張りましょう!!

1年生の給食の様子です

今日で1年生は入学して30回目の給食でした。
入学当初は、中学校生活を送ることに精一杯な様子でしたが、最近では学校生活にも慣れてきて給食の準備や給食当番の配膳も早くなっています。
東海中学校は残滓が少なく、みんなおいしく給食を食べています。
早く新型コロナウイルスの影響もなくなって、班を作ってみんなで楽しく食べたいですね。

学校北側道路に面した壁がきれいになりました!!

梅雨に入り、雑草も勢いよく伸びてきます。
校内の雑草も同じように伸びており、時間を見つけては技術員の方が刈ってくださいます。
しかし、学校北側の道路に面したところは高く、段になっていることから危険で刈ることができませんでしたが、先日業者さんに刈っていただききれいになりました。
安心して登校ができますね。
                                                                                                                                                        

廊下の掲示です!

学校をまわってみるとそれぞれの学年や学級、教科等でいろいろな工夫がされた掲示物があります。
授業で作成したものや先生方が作ったものなど個性豊かなものがたくさんあります。
ほんの一部ですが紹介します。    
                                                                                                                                                                                                                                                    


  

県立高等学校説明会

6月12日(金)に、3年生を対象に県立高等学校の説明会を実施しました。
当日は、高等学校の先生方に来校していただき、直接お話を聞くことができました。
3年生の皆さんは、約10か月後には東海中学校を卒業して、それぞれの道に進まなければなりません。
これから進路に対する意識を高めていくために、高等学校における学習を知るよい機会になったのではないでしょうか。
希望の進路に進めるように頑張りましょう!!

文部科学省からの情報

文部科学省から出されたマニュアルです。

宮崎県は「レベル1」です。

学校もこのマニュアルを受けて、6月から少しずつ学習活動を工夫します。グループ活動も感染症対策を講じながら始めます。音楽も鑑賞主体の授業でしたが、工夫をしながら歌を歌ったり、楽器を演奏したりを始めたいと思います。

避難訓練

 5月27日(水)に、1年生を対象とした避難訓練が行われました。今回は津波を想定し、避難行動や避難経路の確認をしました。また、実際に避難場所に行き、どのくらい時間がかかるのか確かめてみました。給水を含んで目標15分の所、14分で避難をすることができました。命を守るための避難訓練...みんな真剣に取り組むことができました!
※熱中症対策もバッチリです!!