2024/11/22 18:30 ~ 2024/11/25 08:05
欠席・遅刻連絡(11月25日)
アンケート
トップニュース
学校の様子
英語科 安藤先生がお休みに入られます
7月3日から英語科の安藤春紫先生がお休みに入られます。
英語指導やバドミントン部の副顧問、1年3組の副担任として、元気に活躍されていました。
しばらくのお休みとなり寂しくなりますが、健康に留意されてください。
いつでも東海中に来てください。待ってます!!
英語指導やバドミントン部の副顧問、1年3組の副担任として、元気に活躍されていました。
しばらくのお休みとなり寂しくなりますが、健康に留意されてください。
いつでも東海中に来てください。待ってます!!
登下校中のマスクについて
延岡市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせします。
1 マスクの着用について
(1) 学校教育活動については、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じることから、飛沫を飛ばさないよう、児童生徒及び教職員は、基本的には 常時マスクを着用することが望ましい。
(2) 熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合は、マスクをはずし、熱中症への対応を優先させる。
(3) 児童生徒本人が暑さで息苦しいと感じた時などは、 マスクを外したり 、一時的に片耳だけかけて呼吸したりするなど、自身の判断で適切に対応できるように指導する。
2 登下校中や昼休み等の屋外でのマスクの着用について
(1) 熱中症などの健康被害 防止の対応として、 人と十分な距離を確保できる場合は、マスクを外すようにする。
3 体育の授業時のマスクの着用について
児童生徒の間隔を十分に確保するなどの対策が可能であれば 、マスクの着用は、必要はない。
あいさつ運動
東海中学校では、生徒会を中心に「あいさつ運動」を行っています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症のため、年度当初はあいさつ運動ができない状況が続いていました。
今日からは生徒会だけではなく、部活動生も参加してのあいさつ運動が始まりました。
朝から気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。
今日も一日、いい日になりそうです。
今年度は、新型コロナウイルス感染症のため、年度当初はあいさつ運動ができない状況が続いていました。
今日からは生徒会だけではなく、部活動生も参加してのあいさつ運動が始まりました。
朝から気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。
今日も一日、いい日になりそうです。
体育館夜間開放の新しい基準について
延岡市の方針として、警戒体制から要注意体制期間(6/19~7/9)に移行するにあたり、
小中学校の体育館の夜間開放等の遵守事項を変更することになりました。
④の名簿提出は求めないことになりますが、引き続き、団体の代表の方は利用者が後から特定できるようにしておいてください。
⑦の消毒については延岡市の方針通り、各団体で施設消毒用の消毒液やスプレー等を準備していただき、消毒してもらうようにしたいと考えています。
消毒箇所としては、フロアやトイレ、更衣室等、使用した場所のドアノブ・スイッチ・窓の鍵・蛇口、清掃時に使用するモップの柄の部分等です。
よろしくお願いします。
小中学校の体育館の夜間開放等の遵守事項を変更することになりました。
④の名簿提出は求めないことになりますが、引き続き、団体の代表の方は利用者が後から特定できるようにしておいてください。
⑦の消毒については延岡市の方針通り、各団体で施設消毒用の消毒液やスプレー等を準備していただき、消毒してもらうようにしたいと考えています。
消毒箇所としては、フロアやトイレ、更衣室等、使用した場所のドアノブ・スイッチ・窓の鍵・蛇口、清掃時に使用するモップの柄の部分等です。
よろしくお願いします。
1学期期末テスト
今日から2日間、1学期期末テストが実施されています。
1年生にとっては、初めての定期テストでした。テストの受け方は分かりましたか?
朝の登校を見ていると数学の計算をお互いにしあったり、社会の重要語句を確認したりしている様子が見受けられました。
みんな頑張った成果が点数として現れるといいですね。
1年生にとっては、初めての定期テストでした。テストの受け方は分かりましたか?
朝の登校を見ていると数学の計算をお互いにしあったり、社会の重要語句を確認したりしている様子が見受けられました。
みんな頑張った成果が点数として現れるといいですね。
私立高等学校出前講座
先週の県立高等学校説明会に続き、今日は私立高等学校の先生方をお招きし、それぞれの学校の説明をしていただきました。
県立高校と並んで私立高校は、3年生の皆さんにとって大事な進路選択の一つになります。
今日の説明会で、希望先について少しは絞ることができたでしょうか?
「やればできる」ではなく、「やらなければできない」のです。
希望の進路に進むことができるように、今から少しずつでもよいので頑張りましょう!!
県立高校と並んで私立高校は、3年生の皆さんにとって大事な進路選択の一つになります。
今日の説明会で、希望先について少しは絞ることができたでしょうか?
「やればできる」ではなく、「やらなければできない」のです。
希望の進路に進むことができるように、今から少しずつでもよいので頑張りましょう!!
校内研究
東海中学校では校内研究の一環として、1年間を通じて全ての先生が授業を参観し、それぞれの先生方のよいところを学んでいこうとする取組を行っています。
日々の授業をよりよくしていこうという考えからの取組で、かたぐるしいものではなく、他教科の先生方の授業も参観しながら、自身の授業力を高めようとするものです。
6月は、保健体育にはじまり、英語、音楽、数学、技術の授業を行います。
日々の授業をよりよくしていこうという考えからの取組で、かたぐるしいものではなく、他教科の先生方の授業も参観しながら、自身の授業力を高めようとするものです。
6月は、保健体育にはじまり、英語、音楽、数学、技術の授業を行います。
部活動再開
現在各部活動、3年生を中心に最後の大会に向けて放課後等熱心に練習に励んでいます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、本年度の中学校総合体育大会は分散開催等になりました。
また、部活動の対外試合等を自粛していましたが、6月20日から感染症対策・熱中症対策を講じた上で実施可能となります。
今まで練習したことを十分に力が発揮できるよう、後残された期間精一杯頑張りましょう!!
新型コロナウイルス感染症の影響で、本年度の中学校総合体育大会は分散開催等になりました。
また、部活動の対外試合等を自粛していましたが、6月20日から感染症対策・熱中症対策を講じた上で実施可能となります。
今まで練習したことを十分に力が発揮できるよう、後残された期間精一杯頑張りましょう!!
1年生の給食の様子です
今日で1年生は入学して30回目の給食でした。
入学当初は、中学校生活を送ることに精一杯な様子でしたが、最近では学校生活にも慣れてきて給食の準備や給食当番の配膳も早くなっています。
東海中学校は残滓が少なく、みんなおいしく給食を食べています。
早く新型コロナウイルスの影響もなくなって、班を作ってみんなで楽しく食べたいですね。
入学当初は、中学校生活を送ることに精一杯な様子でしたが、最近では学校生活にも慣れてきて給食の準備や給食当番の配膳も早くなっています。
東海中学校は残滓が少なく、みんなおいしく給食を食べています。
早く新型コロナウイルスの影響もなくなって、班を作ってみんなで楽しく食べたいですね。
学校北側道路に面した壁がきれいになりました!!
梅雨に入り、雑草も勢いよく伸びてきます。
校内の雑草も同じように伸びており、時間を見つけては技術員の方が刈ってくださいます。
しかし、学校北側の道路に面したところは高く、段になっていることから危険で刈ることができませんでしたが、先日業者さんに刈っていただききれいになりました。
安心して登校ができますね。
校内の雑草も同じように伸びており、時間を見つけては技術員の方が刈ってくださいます。
しかし、学校北側の道路に面したところは高く、段になっていることから危険で刈ることができませんでしたが、先日業者さんに刈っていただききれいになりました。
安心して登校ができますね。
廊下の掲示です!
学校をまわってみるとそれぞれの学年や学級、教科等でいろいろな工夫がされた掲示物があります。
授業で作成したものや先生方が作ったものなど個性豊かなものがたくさんあります。
ほんの一部ですが紹介します。
授業で作成したものや先生方が作ったものなど個性豊かなものがたくさんあります。
ほんの一部ですが紹介します。
県立高等学校説明会
6月12日(金)に、3年生を対象に県立高等学校の説明会を実施しました。
当日は、高等学校の先生方に来校していただき、直接お話を聞くことができました。
3年生の皆さんは、約10か月後には東海中学校を卒業して、それぞれの道に進まなければなりません。
これから進路に対する意識を高めていくために、高等学校における学習を知るよい機会になったのではないでしょうか。
希望の進路に進めるように頑張りましょう!!
当日は、高等学校の先生方に来校していただき、直接お話を聞くことができました。
3年生の皆さんは、約10か月後には東海中学校を卒業して、それぞれの道に進まなければなりません。
これから進路に対する意識を高めていくために、高等学校における学習を知るよい機会になったのではないでしょうか。
希望の進路に進めるように頑張りましょう!!
文部科学省からの情報
文部科学省から出されたマニュアルです。
宮崎県は「レベル1」です。
学校もこのマニュアルを受けて、6月から少しずつ学習活動を工夫します。グループ活動も感染症対策を講じながら始めます。音楽も鑑賞主体の授業でしたが、工夫をしながら歌を歌ったり、楽器を演奏したりを始めたいと思います。
宮崎県は「レベル1」です。
学校もこのマニュアルを受けて、6月から少しずつ学習活動を工夫します。グループ活動も感染症対策を講じながら始めます。音楽も鑑賞主体の授業でしたが、工夫をしながら歌を歌ったり、楽器を演奏したりを始めたいと思います。
避難訓練
5月27日(水)に、1年生を対象とした避難訓練が行われました。今回は津波を想定し、避難行動や避難経路の確認をしました。また、実際に避難場所に行き、どのくらい時間がかかるのか確かめてみました。給水を含んで目標15分の所、14分で避難をすることができました。命を守るための避難訓練...みんな真剣に取り組むことができました!
※熱中症対策もバッチリです!!
※熱中症対策もバッチリです!!
図書室利用オリエンテーション
5月25~27日に1年生を対象とした図書室利用オリエンテーションが行われています。生徒たちは本の借り方や図書室内での過ごし方などを確認しました。
これからたくさん本を読んで目指せ読書王!!
これからたくさん本を読んで目指せ読書王!!
がんばりました!
1年生は、4月に入学し、さらに臨時休業が続いたため、まだまだなれません。しかし、12時50分の給食時間の終了のチャイムの前に「ごちそうさま」ができたクラスもありました。歯磨き後の「ごちそうさま」なので、難易度が高いのですが、学級の全員が協力してがんばりました。生徒たちは、嬉しそうに45分間の昼休みを満喫していました。
消毒作業ボランティア活動
本日、第一環境管理様より2名が来校され、本校の消毒作業のボランティア活動をしていただきました。普通教室、特別教室、トイレ、玄関、体育館のすべてに消毒液の散布及びドアノブ等のアルコール消毒清掃を2時間30分以上かけて行っていただきました。これで、いつ学校が再開されても安心です。早い再開をのぞみたいものです。消毒ありがとうございました。
旧PTA役員の皆様、お疲れさまでした
令和元年度のPTA役員への感謝状の贈呈を行いました。本来は、PTA総会時に、全保護者の前で実施すべきところですが、コロナウイルス感染の影響から実施ができず、少人数での実施となり、心苦しい限りでした。PTA会長、副会長、3学年部長、保体部長の4名の皆様にはには大変お世話になりました。ありがとうございました。
合わせて、PTA総会の議案審議事項が書面にて、過半数を得て承認となり、令和2年度のPTA役員が決定致しました。会員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
合わせて、PTA総会の議案審議事項が書面にて、過半数を得て承認となり、令和2年度のPTA役員が決定致しました。会員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
交通安全教室
本日は、交通安全教室を実施しました。
はじめに、「自転車安全モデル校」に指定され、延岡警察署から2名お越しいただき、交付式を行いました。本来なら全校生徒で交付式にのぞむ予定でしたが、コロナウイルス感染の影響を考慮して、校長室で全校生活委員長の坂本さんに代表で授与してもらいました。警察署の方の講話にもありました5つのルールを頭に入れて、「自転車安全モデル校」に恥じないマナーを守って安全な運転をしていきましょう!
その後、1年生、2,3年生に分けて自転車点検を暑い中実施しました。これで安心して安全に運転できることでしょう!
はじめに、「自転車安全モデル校」に指定され、延岡警察署から2名お越しいただき、交付式を行いました。本来なら全校生徒で交付式にのぞむ予定でしたが、コロナウイルス感染の影響を考慮して、校長室で全校生活委員長の坂本さんに代表で授与してもらいました。警察署の方の講話にもありました5つのルールを頭に入れて、「自転車安全モデル校」に恥じないマナーを守って安全な運転をしていきましょう!
その後、1年生、2,3年生に分けて自転車点検を暑い中実施しました。これで安心して安全に運転できることでしょう!
対面式&部活動紹介
本日対面式及び部活動紹介が行われました。
コロナウイルスの予防策として、体育館には1年生のみで発表する時だけ2,3年生が登場し、3密を防ぐため生徒間の間隔を空け、話を聞くように行われました。
コロナウイルスの予防策として、体育館には1年生のみで発表する時だけ2,3年生が登場し、3密を防ぐため生徒間の間隔を空け、話を聞くように行われました。
学年オリエンテーション
4月に、1棟の使い方など、3年生における学校生活の過ごし方を確認するオリエンテーションを行いました。学年生徒指導の先生の話を、みんな熱心に聞いていました。
第74回 入学式
今日は、入学式でした。
176名の新入生をお迎えしました。
新型コロナウイルス感染の影響のため、来賓及び在校生の参加は叶わず、出席者全員マスク着用の式となりました。
それでも、6クラスごとの担任の先生による先導のもと入場が行われ、在校生歓迎のことばのあと、新入生代表誓いのことばが述べられました。どちらも、堂々としたすばらしいものでした!
新入生のみなさん、ようこそ東海中学校へ!
3学年がそろって、延岡市立東海中学校74回目の年がスタートです!!
176名の新入生をお迎えしました。
新型コロナウイルス感染の影響のため、来賓及び在校生の参加は叶わず、出席者全員マスク着用の式となりました。
それでも、6クラスごとの担任の先生による先導のもと入場が行われ、在校生歓迎のことばのあと、新入生代表誓いのことばが述べられました。どちらも、堂々としたすばらしいものでした!
新入生のみなさん、ようこそ東海中学校へ!
3学年がそろって、延岡市立東海中学校74回目の年がスタートです!!
令和2年度1学期始業式
令和2年4月7日(火)
4月7日に始業式が行われました。新型コロナウイルスの影響で久しぶりの登校でした。長い間会えなかった友達との再会に喜ぶ生徒や、新しいクラス・先生方に期待で胸一杯の生徒たちの姿が見られました。
4月7日に始業式が行われました。新型コロナウイルスの影響で久しぶりの登校でした。長い間会えなかった友達との再会に喜ぶ生徒や、新しいクラス・先生方に期待で胸一杯の生徒たちの姿が見られました。
立志式
平成31年2月2日(土)
本日は2年生170名の立志の集いが行われました。
まず、学年を代表して下野莉奈さんと片井野希海くんが意見発表を行いました。次に、全員が色紙に漢字一文字で今後の目標を表し、ステージで発表しました。その後、映像により入学以来の行事等を振り返り、今後の目標を学級ごとに群読しました。
本日は2年生170名の立志の集いが行われました。
まず、学年を代表して下野莉奈さんと片井野希海くんが意見発表を行いました。次に、全員が色紙に漢字一文字で今後の目標を表し、ステージで発表しました。その後、映像により入学以来の行事等を振り返り、今後の目標を学級ごとに群読しました。
3学期スタート
平成31年1月7日(月)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日より3学期がスタートしました。早朝より、PTA役員の方々や東海地区青少年健全育成連絡協議会の方々があいさつ運動を行ってくださいました。
始業式では、各学年及び生徒会役員の代表者が「3学期の抱負」を発表しました。また、金子正志校長先生より、3学期の大切さなどについてお話がありました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日より3学期がスタートしました。早朝より、PTA役員の方々や東海地区青少年健全育成連絡協議会の方々があいさつ運動を行ってくださいました。
始業式では、各学年及び生徒会役員の代表者が「3学期の抱負」を発表しました。また、金子正志校長先生より、3学期の大切さなどについてお話がありました。
2学期終業の日
平成30年12月21日(金)
本日は2学期の終業の日でした。式の前に運動面や文化面で優秀な成績を収めた生徒や部活動の表彰がが行われました。
終業式では、各学年及び生徒会の代表者による「2学期を振り返って」と題した作文発表がありました。
終業式後は、全校集会、学年集会が開かれました。そして、最後は学級活動が行われ、一人一人に通知表が渡されました。
全校集会で生徒指導主事からは、冬季休業中の注意事項として、命を大切にすること、誘惑に負けないこと、規則正しい生活をすること、の3点を守るようにという話がありました。これらの注意事項を守り、1月7日(月)の始業の日に元気に登校することを願っています。
駅伝・ロードレース大会
平成30年12月14日(金)
本日は二ツ島グラウンドで駅伝・ロードレース大会が行われました。
ロードレース大会では、体育の授業の成果を発揮し、必死で走る姿が見られました。駅伝大会では、学級の代表者を温かく応援する感動的な姿が見られ、各学級の絆を深めることができました。
また、本日はお弁当の日でもありました。手作りのおいしそうなお弁当がたくさんありました。
本日は二ツ島グラウンドで駅伝・ロードレース大会が行われました。
ロードレース大会では、体育の授業の成果を発揮し、必死で走る姿が見られました。駅伝大会では、学級の代表者を温かく応援する感動的な姿が見られ、各学級の絆を深めることができました。
また、本日はお弁当の日でもありました。手作りのおいしそうなお弁当がたくさんありました。
新着情報
所在地・電話番号
〒882-0021
宮崎県延岡市無鹿町1丁目2218番地1
電話
0982-33-3029
FAX
0982-33-3030
訪問者カウンタ
9
2
5
4
2
0
延岡市立東海中学校
宮崎県延岡市無鹿町1丁目2218-1
電話番号
0982-33-3029
FAX
0982-33-3030
本Webページの著作権は、東海中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。