日誌

2013年9月の記事一覧

第3回大きな声コンテスト

 本日、昼休みに第3回大きな声コンテストを行いました。今回のテーマは「2学期の意識改革目標」でした。黒岩小学校の児童にも参加を呼び掛け、にぎやかになりました。優勝は「志望校合格に向けて勉強する」と大きな声で宣言した3年生の女子でした。
 まだ、このコンテストが授業での発表の声に結びついていないので、普段から大きな声が出せるように続けていきたいと思います。
 
0

生徒会役員選挙

 1010日の生徒会役員の改選選挙に向けて、先週、選挙管理委員会を発足し、本日、選挙の告示を行いました。立候補の受け付けは明日から25日までです。12年生から意欲ある生徒が多数立候補してくれることを願います。

1年生に説明中


0

ペットボトルキャップ活動

 生徒会ではペットボトルのキャップを集める活動を約3年前から行っています。学校でキャップを回収し、その後は「世界の子どもにワクチンを届けようキャンペーン」を行っているイオンにお願いしています。
  
これまでに集まったキャップの回収重量は『27kg』で、夏休みに生徒会役員でイオン延岡に持って行きました。昨日その感謝状が届きました。   
 今後も活動を継続していきますので、ご協力よろしくお願いします。
0