ものづくり体験学習
7月11日(火)の5,6校時に第2学年を対象に実施しました。
この事業は、子供たち等に、物づくり体験教室や講義を通して、働くことの意義や仕事の楽しさを経験させ、自分の将来の職業について考える機会を与えることを目的としているもので、昨年度中に申し込み、実施できることとなりました。
生徒は、造園(19名)、室内園芸(16名)、塗装(16名)、畳(17名)に分かれ、慣れない手つきで作業に取り組みました。
職人さんならではの確かな技能に裏打ちされた仕事に対する矜持をほんの「さわり」だけであっても感じることができたのではないかと思います。技能士の方から仕事の内容や国家試験の話も伺って、生徒自身の進路や社会貢献について考えるきっかけになったと思います。座学では学べない「本物」に触れる機会を得て、生徒たちにとって「職業観」についての見識を深める貴重な機会になりました。
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井939番地6
TEL 0982-72-4121
FAX 0982-72-4122
お願い
本校の体力向上プランでは、学校部活動や社会体育活動の推奨とその整備を推進しています。また、1キロウォーク(自力登校)を実施しています。本校は、校区が広く、バス通学や送迎の割合も高くなってきていますので、特に送迎についても、登下校時の運動量を確保するために、学校手前1キロまでの送迎をお願いしています(体調不良やけが等の場合を除く)。正門前の中学校前通りは、登下校の生徒が密集し、非常に危険です。また、最近、学校のすぐ上の新塚原・高千穂線で、生徒を送迎している姿をよく見かけるようになりました。通勤される方の車も多く、危険ですし、時折渋滞が発生するなど、地域の方々に迷惑になりますので、ご遠慮いただき、1キロウォークへのご理解とご協力をよろしくお願いします。
校長
教室配置 教室配置.pdf
校時程 通常校時程.pdf
校時程 委員会校時程.pdf
〇 荒天時に関するお願い
大雨や台風、大雪その他様々な事象により生徒の身の危険があると判断される場合は、たとえ休校などの措置連絡がなくても、無理に登校させたりすることのないようにお願いいたします。学校との連絡が通じる時間帯に、連絡していただければ柔軟に対応していきますのでご理解ください。まず、お子様の身の安全を確保することを最優先した対応をよろしくお願いいたします。
【地震発生時の登下校マニュアル】
◎ 南海トラフ地震の発生が心配される中、本マニュアルをもとに各学級でどのように行動すればよいのか。各家庭での決まりや約束などを決めておくことなどを確認しました。各家庭におかれましても、万が一の場合にどのようにすればよいのかを話し合ったり、決めたりする機会にしてもらいたいと思っています。なお、本マニュアル(データ)は、マチコミメールで送付いたしますので、ご確認ください。