上野小・中学校のようす
小学4年生 理科の授業
小学4年生の理科の授業で「金属をあたためたり、冷やしたりしたときの体積の変化」を勉強していました。今日の授業ではまず予想を立て、それを実験で確かめていました。最後は実験結果から考察をしました。
目を輝かせながら実験を見たり、わかったことを説明するときに具体的なことを付け加えて発表したりする姿に感心しました。

目を輝かせながら実験を見たり、わかったことを説明するときに具体的なことを付け加えて発表したりする姿に感心しました。
これまでの訪問者数(平成28年5月より)
1
7
6
0
2
6
7
今年度の訪問者数(令和7年度)
0
0
3
4
5
3
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
外国語教育 「CANーDO LIST」
お知らせ
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
高千穂町立上野小・中学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}