上野小・中学校のようす
春休みの先生たち その2(「心肺蘇生」講習)
今年度、上野小・中学校では「合同運動会」を5月29日(日曜日)に行います。そのため4月から練習が始まります。今日は西臼杵広域消防本部の方を講師にお迎えして、ダミー人形を使った心臓マッサージやAEDの使い方を中心とした「心肺蘇生」の講習を受けました。
上野小・中では、児童生徒の万一の事故に備えて、毎年「心肺蘇生講習」を行っています。AEDは学校の玄関を入ってすぐの所にあります。幸いこれまでに使ったことはありませんが、県内でも学校で使用し、児童生徒の救命に役立った事例もあります。先生たちはみんな熱心に取り組み、質問もしていました。
また、今日の講習では「エピペン」の使い方も確認しました。
これまでの訪問者数(平成28年5月より)
1
6
7
3
5
0
1
今年度の訪問者数(令和6年度)
0
4
2
7
8
8
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
外国語教育 「CANーDO LIST」
お知らせ
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
高千穂町立上野小・中学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト