上野小・中学校のようす

終業式

 1学期の終業式を行いました。小学生と中学生の代表による1学期の振り返りに続き、校長の話と校歌斉唱を行いました。
 校長の話の主な内容は、1学期を無事終えることができたことについて、子どもたちの頑張りを褒め、明日からの夏休みを元気に過ごし、何かにチャレンジしてほしいというものでした。
 終業式の後は、英検や愛鳥週間作品募集、部活動の表彰などを行いました。部活動の表彰では、西臼杵地区で優勝した剣道女子団体戦と、個人戦で入賞した生徒の表彰と一緒に、先日行われた県大会剣道女子個人戦で第2位となった生徒の表彰も行いました。
 8月26日(木)が2学期の始業の日です。元気な顔で子どもたちが登校することを願っています。保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動に対するご理解・ご協力、ありがとうございました。