上野小・中学校のようす
縦割り清掃開始
上野小・中学校には「上野流清掃の心得」があります。その内容は「床をみがき 汗を流して 心を洗う これ即ち 洗心なり」というもので、子どもたちは清掃前にこの「清掃の心得」を黙想をしながら聞きます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止ため昨年度から中止していた縦割り清掃を昨日から再開しました。縦割り清掃は、小学1年生から中学3年生までの全校児童・生徒を各清掃場所に割り振り、中学2・3年生をリーダーとして清掃に取り組みます。清掃場所が変わり、まだ慣れていないようでしたが、中学生が小学生に指示しながら清掃をしている姿が早速ありました。上野小・中の伝統として受け継いでいきたい取組です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4809/wysiwyg/image/download/1/4272/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4809/wysiwyg/image/download/1/4275/medium)
新型コロナウイルスの感染拡大防止ため昨年度から中止していた縦割り清掃を昨日から再開しました。縦割り清掃は、小学1年生から中学3年生までの全校児童・生徒を各清掃場所に割り振り、中学2・3年生をリーダーとして清掃に取り組みます。清掃場所が変わり、まだ慣れていないようでしたが、中学生が小学生に指示しながら清掃をしている姿が早速ありました。上野小・中の伝統として受け継いでいきたい取組です。
これまでの訪問者数(平成28年5月より)
1
6
7
3
5
0
5
今年度の訪問者数(令和6年度)
0
4
2
7
8
8
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
外国語教育 「CANーDO LIST」
お知らせ
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
高千穂町立上野小・中学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト