上野小・中学校のようす

清掃集会

5月11日
 小学校・中学校が合同で清掃集会を行いました。
 小学1年生から中学3年生までの全教室で、生活委員会の生徒が清掃活動についての説明をしました。その後、清掃担当の職員が放送で無言清掃や気づき清掃について話をしました。
 それぞれの教室での説明の様子です。
  
  

 プリントを見ながら、中学生の説明を聞いています。

 
 3年生の教室では、床の拭き方を具体的に説明していました。
 児童も自分の手を動かしながら、ぞうきんを「コの字」に動かす仕草をまねしています。


 毎日の清掃前に放送で読み上げている「清掃の心得」を読み上げます。
 「床をみがき 汗を流して 心をあらう
  これ即ち 洗心なり
  一生懸命 心をこめて
  集中し 掃除をします」


 これまでも無言清掃はできていますが、さらに自分で気づいたところをきれいにしていこうとする気づき清掃も心がけることで、生活環境がきれいになると同時に、ますます自分に磨きがかかります。