上野小・中学校のようす

小学3年生 算数の授業

 小学3年生が算数の時間に棒グラフのかき方を勉強していました。授業では、先生が手に持つタブレットの画像が無線で大型テレビに表示されていて、表の見るところやメモリの見方など注意するところを先生が手元タブレットに書き込むと同じように画面に表示され、子どもたちもわかりやすそうでした。
 やり方がわかった子どもたちは、自分のプリントに棒グラフをかいたり、教科書の問題を解いたりしていました。また授業の終わりには、今日わかったことや解き方をペアで説明し合っていました。