上野小・中学校のようす

小学1・2年「植栽活動」

 イチョウや桜など校庭の木々も落葉し、冬の訪れを感じます。今日の上野は曇り時々晴れの空模様です。昨日までの寒さはなく、過ごしやすい朝を迎え、登校する子どもたちの中には半袖姿の子どももいました。
 今日は地域の方にお越しいただき、小学1・2年生がパンジーやビオラ、キンギョソウ、ノースポールなどの花の苗を一緒に植えました。1時間目の活動でしたが、皆様のご協力で早く終わり、残った時間は除草作業や落ち葉掃きまでしていただきました。
 終わりの会では子どもたちがお茶や自分たちが育てた朝顔の種を渡していました。一緒に活動した子どもたちはとても楽しそうでした。ご協力いただきありがとうございました。
 今日のようすは右のメニューの【小学生のようす】にも掲載してあります。ご覧ください。
  植栽活動を行いました