新着
 6月18日に3,4年生、6月19日に1,2,5,6年生のプール開きが行われました。  各学年ごとに校長先生や担任から水泳学習の注意事項等が説明され、今年度の水泳学習が無事に終わるようプールに向かってお願いをしました。  準備運動、シャワーの後、水慣れをしながら久しぶりのプール内での活動を楽しむ姿が見られました。事故やけがなく水泳学習が終えられるようにしていきます。  
6月12日木曜日に5・6年生が第1回調理実習を行いました。5年生は今年から始まる家庭科の授業で初めての調理実習でした。「ゆでる」調理法を使った実習で「ポテトサラダ」を作りました。6年生は「いためる」調理法を使い、「ホットドッグ」を作りました。 5年生 6年生  
6月5、6日に高千穂町内の小学校5校で1泊2日の集団宿泊体験学習に行ってきました。上野小学校からは7名の児童が参加しました。 出発式で、「規律・協同・友愛・奉仕」を合い言葉に宿泊学習に臨むと宣言し、バスでむかばき青少年自然の家に向かいました。登校した他の学年の児童に見守られながらの出発となりました。