日誌

2024年8月の記事一覧

近未来会議中間発表会を受けて(2回目)

 昨日に引き続き、イベント班の皆さんが調理室で、「ユズ」と「抹茶」を使ったうどんづくりに挑戦しました。

 その「うどん調理」のために、昨日に引き続き、衛生管理や調理方法について給食調理員の4名のご協力をいただきながら料理をしました。

 できあがったうどん(下側:抹茶味のうどん、上側:ユズ味のうどん)

 給食調理員さんに見守られる中、大変緊張している様子でした。また、給食調理員さん方も、どこまで指導すればよいのか戸惑いながらも、子どもたちを主役にした支援をしていただきました。

 

 給食調理員の方々にも試食していただきました。

 最後に、代表者が2日間にわたる指導へのお礼と今後の抱負を伝えました。4名の調理員の皆さま、本当にありがとうございました。

 「抹茶味のうどん」と「ユズ味のうどん」の風味の好みについて、尋ねると全員の生徒の皆さんは、躊躇することなく「ユズ味のうどん」と答えました。「抹茶味のうどん」でさらに抹茶風味を出すための方法を尋ねる場面もありました。探究学習の醍醐味に引き込まれていくひとときでした。今後が楽しみです。

透かしホオズキ

 7月18日に地域振興課から日之影町特産の一つである「ホオズキ」をいただきました。その「ホオズキ」の中には、1粒ずつになったものがありました。その「真っ赤なホオズキ」から「透かしホオズキ」をつくりました。

 この「透かしホオズキ」を使って何かできるといいですね。

「みらい・みやざき まなび隊」 で放送されました

 8月10日(土)に放送された「みらい・みやざき まなび隊」の中の「わたしの本」というコーナーで岩本 楓華さん(3年生)が出演しました。

 そのコーナーでは、岩本さんが選んだ本を紹介しています。どんな本を紹介したのかは、MRTホームページをご覧ください。

 (写真なし)

近未来会議中間発表会を受けて

 近未来会議中間発表会において、イベント班(6名)が、日之影町特産物の一つである「ユズ」を使った商品(うどん)を提案しました。その実証実験をイベント班の皆さんが調理室で行いました。

 その「うどん調理」のために、衛生管理や調理方法について給食調理員の4名のご協力をいただきながら料理をしました。

 「ユズ」を使うはずでしたが、「抹茶」に変更になっていました。できあがった「抹茶入りうどん」です。

 みんなで試食しました。

 お味は如何だったでしょうか?

 このことをスタートとして、改善し、よりよい商品開発をしたいと意気込んでいました。