ブログ

カテゴリ:[延工ブログ]

令和4年度 入学式

本日、令和4年度の入学式を挙行しました。
1年生は新しい制服に身を包み、緊張した面持ちでした。
2・3年生は感染予防のため、残念ながら自宅待機でしたが、黒板アート等で新入生を歓迎してくれました。

校長先生のお話にあったように、新入生の皆さんには無限の可能性があります。
3年後の自分を思い描き、これから充実した高校生活を送って欲しいと思います。
変化の激しいこれからの社会で活躍する人材になってもらえるよう、延岡工業高校職員一同、全力でサポートさせて頂きます。

新入生・保護者の皆さん、本日はご入学おめでとうございます!

壇上で講話される校長先生

呼名され起立する生徒たち

新入生保護者代表式辞

壇上の校長先生と生徒代表

学校 第72回 卒業式

 本日、第72回卒業式が挙行されました。

 続くコロナ禍のため、今年度も1・2年生は教室でのリモート参加となってしまいました。
 ですが、保護者やご来賓の皆様のご列席を頂き、無事に行う事が出来ました。

 
 
 


 出来る事が限られる中で、精一杯の頑張りを見せてくれた卒業生の皆さん。
 その頑張りは、きっと卒業後の糧になってくれると思います。
 それぞれの道で、しっかりと歩んでいって下さい。

ご卒業、おめでとうございます!

学校 始業式

 明けましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願い致します。

 さて、本日は令和3年度の3学期始業式が行われました。
 一昨日からひどく冷え込む気温になっている中、冬休み明けの生徒たちは元気に登校してきてくれています。

 

 そんな生徒たちよりも少し早く登校した生徒会役員は、校門前に旗を掲揚してくれています。登校している日は毎日、交代で掲揚してくれるのは感謝です。


 まだまだ感染には気をつける日々が続きますが、1・2年生は今の学年の、3年生は高校生として最後の学期がスタートします。仲間たちとの日々を、ぜひ楽しく過ごしてもらいたいですね!

学校 終業式

 本日は2学期の終業式でした。
 式の前には、様々な大会や資格試験などで頂いた賞や資格の表彰伝達式を行いました。今回は40名を超える生徒たちが、本人や代表者が壇上に上がって賞状やトロフィーなどを受け取っていました。
 日頃から頑張っている生徒たちの努力が評価されたようで、学校も嬉しい限りです!

 

 その後の終業式では、残りは3学期だけとなった今の学年でどのように過ごして欲しいかなどの内容を、成績のことに絡んだ少し耳の痛い話もありつつ、校長先生にお話しいただきました。
 ゆっくりするときと、しっかり勉強や部活動に取り組むとき、それをメリハリ付けて過ごせるように出来ると良いですね。


 とても寒い日が続きますので、冬休み中にも体調管理はしっかりと行い、3学期にはまた元気な姿で登校してくれるのを待っています♪

学校 知的財産権講座

 今日は本校にて、一部のクラスだけではありますが、『知的財産権』についての講座を開催して頂きました。
 講師は「ソシデア知的財産事務所 代表弁理士 小木智彦 様」で、宮崎はもとより国内外での知的財産に関する業務を行われています。

 

 お話しの中で、世の中の発明品は元々の用途以外にも、違う側面の問題をあらわにしたり、解決したりして世界を変えることがあるということを教えていただき、生徒たちも「なるほど…」と納得するような顔で話を聞いていました。

 

 途中で「延岡から北海道に行く行き方を考える」という問題が出され、指折り数えながら生徒たちが一生懸命にその方法を考えています。

 

 いくつかその方法が答えられましたが、小木先生からは「交通手段」ばかりの答えに偏っているよね、との指摘。考えてみれば、確かに出てきた答えは「車・船・飛行機・歩き」などの交通手段ばかりで、一つの種類の答えばかりが出てきていました。
 ここで小木先生が見せてくれた答えは、画面いっぱいに…!


 固定概念に囚われず、自由な発想をすることが、モノを作ったり技術を開発するのにとても大切なのだと、工業高校生として大切なことを教わりました。

 また、延岡の偉人でもある旭化成の創始者「野口 遵(のぐち したがう)」翁のお話しも聞き、そんな人が延岡に居たんだという驚きも見て取れました。


 「特許・知的財産」という言葉は知っていても、どういう考え方や発想があると良いのかを知ることが出来た良い時間になりました。
 この講座を機に、自由な発想で社会に貢献できる人財になれるよう頑張って欲しいですね。