2
5
2
4
8
0
7
延工ブログ
延工ブログ
保健講話
本日、みやざき被害者支援センターの方が来校され 「性暴力被害の実態とその対策について」講話が行われました。
PTA朝のあいさつ運動
本年度1回目のあいさつ運動が行われました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
生活文化科 訪問交流
課題研究という授業で、生活文化科3年16名が「保育食育」をテーマに活動しています。その活動の中で、伊達保育園さんにご協力いただき5月25日に第一回目の訪問交流を行いました。年中さんとフルーツバスケットをして遊んだ後、年中組・年長組に別れ、給食時間まで過ごさせていただきました。
物事を分かりやすく伝えるためにはどのように話せばよいか、ご飯を食べているときの声掛けなどたくさんのことを学べた交流でした。
部活動の春季大会における表彰、県高総体、ものづくりコンテスト壮行式が行われました。
春期大会で上位入賞した陸上部、ソフトボール部、卓球部が表彰されました。
5月26日から行われる県高総体壮行式がありました。
令和5年度春季ソフトボール大会
令和5年度春季ソフトボール大会おいて優勝しました。
行事予定
本校の行事予定です。
令和6年度_2月_3月行事予定.pdf
状況により、変更の可能性も
あります。ご了承下さい。
教務部
SPSの取り組み
感染症等の出席取扱について
〇新型コロナウイルス感染症等の出席の取扱いについて
今後の取扱についてまとめました。ご確認ください。
R05_5_8 教頭
延工PR動画公開中!
令和6年度学校見学会のご案内
今年度の学校見学会は終了しました。
新着
宮崎県高等学校競技力強化指定校
県高校スポーツ競技力の強化を図るため、実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で合宿や遠征などを支援するための制度です。
指定校盾
ソフトボール部(男子)