延工ブログ
1学期終業式・壮行式
本日は1学期の終業式とインターハイに出場する部活動の壮行式を実施しました。
新型コロナウイルス医療緊急警報発令に伴い、生徒は各教室で放送を聞く形での参加となります。
壮行式では、インターハイに出場するホッケー部、陸上競技部、少林寺拳法部に、校長先生と生徒会長から激励の言葉が送られました。
校長先生からは、敗れた人の分まで九州の代表として戦い、そしてぜひ各地から集まる人々と交流して来てほしいというメッセージが伝えられました。
そして、各部活動の部長も放送でこれに応え、初戦の大会日程とともにそれぞれの目標を熱く語ってくれました。
終業式では、校長先生をはじめ各部の先生から、夏休み期間に向けてのお話がありました。
校長先生からは、コロナウイルス第7波を迎え、感染対策が一層重要であることや、各学年における1学期の振り返り、夏休みの過ごし方等についてお話を頂きました。
生徒指導部の先生からは、1学期に注意されたことが確実に改善しており、延工生の理解力の高さを実感していることや、夏休み期間に水難事故やネットトラブルに注意して欲しいという話がなされました。
教育相談部の先生からは、生きづらさを感じている人は周りの人やLINEなどでSOSを求めてほしいということ、そして周りの人は「気付いて」「寄り添い」「受け止めて」「信頼できる大人へ」「繋げよう」という「きょうしつ」を心がけて欲しいというメッセージが伝えられました。
充実した夏休みを過ごして、2学期を明るく迎えたいですね。
SNS講演会
宮崎県ソフトウェアセンター 人材育成部所属、中宮清孝さんを講師としてお招きして、SNS講演会を実施しました。
暑さと感染対策のため、大型扇風機を10台以上配置し、全学年生徒を体育館に集めての実施です。
LINEやTwitter、TikTokなど、生徒に身近なツールにまつわるトラブルの事例を挙げられ、トラブルに巻き込まれないための術を解説されました。
一度ネットに流出した個人情報がデジタルタトゥーとして残り、進学や就職に影響を与えてしまう事例など、まさに進路を決める最中にある3年生には他人事ではありません。
その他にも、LINEの既読スルーといった身近なトラブルについても、相手の状況を想像し、思いやりを持って受け止めることが大切というアドバイスは、すぐに実行できて効果があります。
生徒たちは体育館で1時間の講演を受けた後、教室で感想文を書いて講演会を終えました。
夏休みを控えた生徒たちにとって、有意義な講演となりました。
高校野球選手権宮崎大会・ものづくりコンテスト九州大会壮行式
1学期期末テスト最終日の本日、高校野球選手権宮崎大会・ものづくりコンテスト九州大会壮行式を実施しました。
今回から全学年が体育館に集まることになり、1年生は初めての集会参加となりました。
ホッケー部を始め、素晴らしい成績を収めてインターハイ等に出場する部活動を表彰しました。
出張中の校長先生に代わり、教頭先生から激励の言葉を頂きました。
2007年夏の甲子園、佐賀北と広陵のドラマチックな試合を引き合いに出され、生徒に熱いエールを送られました。
野球部、ものづくりコンテストに参加する土木部ともに、精一杯ベストを尽くしてくれることでしょう。
それを暖かく応援したいですね。
高校総体・ものづくりコンテスト壮行式
中間テスト最終日の本日、高校総体・ものづくりコンテスト壮行式を実施しました。
やはり今回もコロナウイルス感染対策のため、2・3年生は体育館、1年生は教室で動画配信という形です。
選手たちは部活動のユニフォーム姿で参加してくれました。
ホッケー部主将が団旗を受け取り、陸上競技部の主将、ものづくりコンテストの代表生徒と共に、力強く宣誓をしてくれました。
どの部活動もベストを尽くし、一生懸命試合に臨んでくれることでしょう。
それを精一杯、応援したいですね。
生徒総会
12日(木)に、令和4年度の生徒総会を行いました。
コロナウイルス感染対策のため、2・3年生は体育館、1年生は教室で動画配信という形で実施しました。
よりよい学校にするための全校生徒の取り組みについて、「メリハリ」をテーマに各クラスから意見が出されました。
本校の行事予定です。
状況により、変更の可能性も
あります。ご了承下さい。
〇新型コロナウイルス感染症等の出席の取扱いについて
今後の取扱についてまとめました。ご確認ください。
R05_5_8 教頭
県高校スポーツ競技力の強化を図るため、実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で合宿や遠征などを支援するための制度です。
指定校盾
ソフトボール部(男子)