情報発信ブログ

SDGsQUESTみらい甲子園宮崎県大会にて受賞しました!

本校普通科2年生の探究活動チームが「SDGs QUESTみらい甲子園宮崎県大会」にて企業賞(文化グループ賞)を受賞いたしました。

この大会は、県内応募123組から選出された12組のファイナリストによる発表会でした。

大会結果はこちら(大会公式ページ)でご覧いただけます

 

本校生徒の発表テーマは「ZEBを用いた廃校シェルターの提案」でした。

ZEB(ゼロ・エネルギー・ビルディング)とは、建物の消費エネルギーを省エネと再生可能エネルギーで実質ゼロにする建築のことです。

日本全国に増えている廃校を、災害シェルターにZEBとしてリノベーションしてしまおう!という提案でした。

今後、彼女たちはこの研究をさらに発展・実行させていくことでしょう。

 

さて、この大会は「共感できるSDGsアイデア」を披露する大会でした。「対話」と「伴走」を重視する本校の探究活動で生まれた独創的なアイデアを評価していただきました。

 

本大会の特別番組はMRTにて4 月 27 日(日)15:30~16:25に放送されるとのことです。

他校の皆様の素晴らしい発表もぜひご覧下さい!