日誌

学校日誌

平成31年度 多目的航海について

 本校の実習船「進洋丸」を、生徒の乗船実習以外の期間に広く県民に開放し、青少年の育成事業などに有効活用してもらうとともに、宮崎の海に親しみ、海や船について学習する機会を提供することを目的として、多目的航海を行っています。平成31年度の多目的航海実施要項を掲載しましたので、『メニュー』→『実習船「進洋丸」』→『多目的航海について』をご覧下さい。締切は平成31年2月22日(金)となっていますが、応募多数の場合は抽選となります。ご了承下さい。

2A 長期乗船実習

 進洋丸船長より乗船実習の様子、指導教官より写真が送られてきましたので紹介します。

1月12日
凪ぎよく船足が伸びています。午後は西之島(拡大&噴火中)を
通過します。陸を恋しがり始めた実習生には貴重な土色の景色です。
軽い船酔いと戦いながら今日も実習中です。

1月13日
付近海域に発生した低気圧の影響を受け、深夜から風が出てきました。
横波によるローリング大きくなりましたが、実習生は短期航海の効能あって
船酔いが軽症で済んでいるようです。今日も当直と作業を頑張っています。

1月14日
連続海洋観測を開始しています。実習生は短期航海にて男女群島
沖合での観測を経験しているので、順調な導入となりました。
船酔い患者の症状も比較的軽く、日に日に動作が良くなっています。


退船操練の様子


操舵(航海当直)中の様子


釣付け、ブラン準備の様子



釣付け、ブラン準備の様子

2A 長期乗船実習

 船長より、長期乗船の様子が送られてきましたので紹介します。

1月10日
昨日は寒風吹き荒れる中、お見送りをありがとうございました。
出港前から、押し寄せるウネリに実習生の船酔いが始まり緊張の面持ちでしたが
油津入港後の退船操練では全員元気になっていました。
本日は早朝から燃油の積込作業。吃水読み取り実習をしています。
強風が予想される中、総員元気で、まもなく油津港を発ちます。

1月11日
昨日、油津港にて燃油を補給し、予定通り出港しました。 
海況の安定を期して南東針路を取っているので、実習生の船酔いは殆どなく気温も
22度まで一気に上昇しました。早速、当直と作業配置を開始しています。

2年A組長期乗船実習(出港式)

本日より73日間におよぶ長期乗船実習に出発する2年A組の出港式が行われました。


実習生代表の半澤君は「これまで学校で学んだ専門知識を、太平洋上の海で体験的に学べる貴重な機会です。『海に学び、海を開き、世界に羽ばたく』という学校スローガンのもと、これからの水産業を担うべく学んでいきたいと思います」と力強く挨拶しました。

また、在校生代表挨拶をした生徒会役員の辻君は「今は期待よりも不安の方が多いかもしれませんが、指導教官や乗組員の方々が丁寧に指導してくださるので安心してください。3月にたくましく成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。」と9月から行われた第一次長期乗船実習の経験をもとに激励しました。

男子30人、女子7人が実習に臨みます。
大変風が寒いなかの出港式でしたが、多くの関係者の方にお見送りただき,ありがとうございました。横断幕を作ってくださったり、家族との別れに涙する幼い弟妹、船が小さくなるまで見送る保護者の姿が印象的でした。

2学期終業式

本日、2学期終業式、生徒会新旧交代式が行われました。


いろんな場面で「宮崎海洋高校を日本一の学校にしたい」と想いを熱く語ってくれた金丸生徒会長。その想いは新しい生徒会役員に引き継がれると思います。

表彰式も行われました。写真は2018年度海の宝アカデミックコンテストの受賞者4人です。他にも1年生大会、新人戦等での運動部の活躍も表彰されました。


終業式前日に行われた校内クラスマッチ。ソフトボールは3A,女子バレーボールは2A,男女混合バレーは3Bが優勝しました。プレーも応援も大変盛り上がった大会になりました。